トリプレットビート

【最新版】コイキングARの買取価格と販売価格の比較!メルカリの値段も調査!

 当サイトのカード画像はタップすると拡大表示できます!カードの文面を読みたい人はタップしましょう♪
コイキングARの買取価格と販売価格を比較!メルカリの値段も調査!

コイキングARが1番高く売れる!
遊々亭

本記事では、「トリプレットビート」収録の「コイキングAR(sv1a/080/073)」の買取価格と販売価格を比較表にまとめました!

だがや嫁

コイキングARがまさかの2000円越え!高額カードだよ!

コイキングAR

強化拡張パック「トリプレットビート」収録のコイキングAR
ポケカチャンネル
高額買取
高くうれる
中古販売
最安値
遊々亭
1200円
楽天最安
1980円
「売る」のアイコン「買う」のアイコン

※掲載している情報は3月10日の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。

VSTARユニバースを売るならトレトクのバナー

コイキングARの買取価格と販売価格を比較!メルカリの値段も調査!

強化拡張パック「トリプレットビート」収録のコイキングAR
ポケカチャンネル
メルカリの取引相場1400円前後

コイキングARの価格推移グラフ

コイキングARの取引価格の推移をグラフにしました!

コイキングAR
更新日メルカリ買取価格
3月9日
(フラゲ)
2500円-
3月10日
(発売日)
1400円600円
3月11日1400円1200円
3月12日1888円1200円
3月13日1999円1000円
3月14日

ネットサービスの買取価格を比較

買取価格
-遊々亭-
1200円
もえたく!
800円
ウリウリトレカ
問い合わせ
トレトク買取
問い合わせ
ブックオフ
問い合わせ

カードラッシュ・トレコロ・カードラボ・フルコンプなどの詳細はこちら

ネット通販ショップの販売価格を比較

販売価格キズあり価格
-遊々亭-
1780円不明
駿河屋
駿河屋トレカ
売り切れ
トレトク
販売なし
楽天市場
1980円不明

コイキングARの買取販売やメルカリ値段が高騰した理由は?

強化拡張パック「トリプレットビート」収録のコイキングARの買取価格と販売価格が高騰している理由をまとめました!

ポケカ初心者

コイキングARのイラスト素敵だな~!ARなのに高い!

だがや嫁

コイキングARが高くなっている理由を3つ説明するね!

コイキングARのイラストが素敵すぎる

コイキングARのイラストがとても素敵なので、欲しい人が多くて価格が高騰しました!

コイキングARのイラストは、滝のぼりするコイキングの様子を細部まで丁寧に描かれた作品。

だがや嫁

イラスト上部に透かしのように「ギャラドス」が見守っているのもポイント!

キラキラとしたホログラムととても相性が良いイラストですね!

コイキングARのようなきれいなイラストは、コレクションしたい人が多く、高値で取引されています。

担当したイラストレーターが有名

コイキングARのイラストを担当した『カンダシンジさん(@kanji67570903)』が今とても人気の高いイラストレーターさんなので、価格が高くなる要因の1つとなりました。

カンダシンジさんは、拡張パック「スターバース」頃からポケモンカードのイラストを描くようになりました。

拡張パック「ロストアビス」収録の「ギラティナV」SR(SA)を担当したときに「イラストが素敵すぎる!」と話題に。

一躍有名人気イラストレーターとなりました!

カンダシンジさんのイラストのファンが一定数いるため、コイキングARの価格が高くなったといえます。

コイキングが人気のポケモンでファンが多い

1996年発売の初代「ポケットモンスター」から登場するコイキングは、コアなファンが多いのでコイキングARの価格が高くなりました。

コイキングのファンは想像以上に多く、コイキングのカードが登場するたびに無限回収している方もいます。

過去に登場した「コイキング&ホエルオーGX」や「ひかるコイキング」はどちらも未だに5000円以上で取引される高額カード!

だがや嫁

ポケモンカードでもコイキングとギャラドスは人気が高く、よく収録されているよ!

今回の「コイキングAR」もコイキングのファンが「欲しい」と買い求めるので、需要が高まり、価格が高騰しています。

他にコイキングARの買取ができるネットサービス

ネット販売ネット買取
カードラッシュ丸のアイコンバツのアイコン
トレコロ丸のアイコン丸のアイコン
フルアヘッド丸のアイコン丸のアイコン
晴れる屋2丸のアイコン丸のアイコン
カードラボ丸のアイコン丸のアイコン
ドラゴンスター丸のアイコン丸のアイコン
フルコンプ丸のアイコンバツのアイコン

コイキングの基本情報

  • 強化拡張パック「トリプレットビート」収録のコイキングAR
  • 強化拡張パック「トリプレットビート」収録のコイキング
カード名コイキング
収録パック強化拡張パック「トリプレットビート
発売日2023年3月10日
キャラクター情報ポケモン初代から登場する最弱ポケモン。
頑張って育てると強いポケモン「ギャラドス」に進化する。
コイキングファンがとても多い。
イラストレーターカンダシンジさん(@kanji67570903)
だがや嫁

人気が高いコイキングをカンダシンジさんがとても素敵に描いたため、ARなのに高騰してるんだね!

【まとめ】コイキングSAR・SRのネット買取価格と販売価格を比較!

本記事では、「トリプレットビート」収録の「コイキングのSR」のネット買取価格と販売価格を調べて、比較表にまとめました。

コイキングAR

強化拡張パック「トリプレットビート」収録のコイキングAR
ポケカチャンネル
高額買取
高くうれる
中古販売
最安値
遊々亭
1200円
楽天最安
1980円
「売る」のアイコン「買う」のアイコン

※掲載している情報は3月10日の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。

トレカのネット買取でよくある質問はこちらからどうぞ!

拡張パック「スカーレットex」収録のドイダイナキバex(SAR)の買取価格と販売価格を比較!メルカリの値段も調査

2023/2/16

2023/1/20

拡張パック「摩天パーフェクト」収録のスクールガールSRの買取価格と販売価格を比較!

2023/2/26

プテラVのSAの買取価格と販売価格のアイキャッチ画像

2023/2/11

拡張パック「バイオレットex」のワナイダーexのSARとSRの買取価格とメルカリの値段を調べてまとめました!

2023/2/16

【じっくり解説】コライドンexのデッキ構築&レシピのアイキャッチ画像

2023/3/3

2023/3/6

拡張パック「バイオレットex」のテツノワダチex(SAR)とSRの買取価格とメルカリの値段を調べてまとめました!

2023/2/19

no image

2023/3/17

ガラルニャイキングVのSAの買取価格と販売価格を比較

2023/2/26

最新弾の情報はコチラ
12月2日発売
▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」
▶ スペシャルセット「コンゴウ団」「シンジュ団」
2023年1月20日発売
▶ 拡張パック「スカーレットex」
▶ 拡張パック「バイオレットex」
▶ プレミアムトレーナーボックスex
2023年3月10日発売
▶ 強化拡張パック「トリプレットビート」
2023年3月24日発売
▶ スターターセット「ピカチュウex&パーモット」
2023年4月14日発売予定
▶ 拡張パック「スノーハザード」
▶ 拡張パック「クレイバースト」
▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」
2023年6月16日発売予定
▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」

\ ポケカ始めるなら /

100種類のデッキが1つ入ってる!
「スタートデッキ100」

 

最安値&購入はこちら!


-トリプレットビート
-, , ,