ラブトロスVのCSRが1番高く売れる!
遊々亭
本記事では、強化拡張パック「ダークファンタズマ」に収録されている『ラブトロスCSR(s10a/088/071)』と『ラブトロスSV(s10a/080/071)』の買取価格と販売価格を比較できるようにまとめました!
ラブトロスと一緒にうつっているのは「コギト」だよ♪
ラブトロスVのCSR
ラブトロスVのSR
※掲載している情報は2月15日の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
タップできる目次
\3月10日~26日まで/
実際のカード買取額の例 | ||
ナタネ | 30000円 | 15000円UP |
マリィ | 140000円 | 50000円UP |
3月26日を過ぎると通常価格に戻ってしまいます。 いまのうちにお得に現金化しちゃいましょう! |
ラブトロスVのCSRの買取価格と販売価格
メルカリの取引相場 | 2000~2500円 |
ネットサービスの買取価格を比較
ネット通販ショップの販売価格を比較
ラブトロスVのCSRの値段が高騰した理由は?
強化拡張パックダークファンタズマに収録されている『ラブトロスCSR』が高い理由をまとめました!
ラブトロスCSR気になっているけど、なんでこんなに高いの???
ラブトロスCSRが高騰している理由は大きく分けて3つあるよ!
ラブトロスVのイラストがかわいい
ラブトロスVの可愛いハート加工やスタイリッシュなイラストが高騰している理由です!
ラブトロスVのハート加工がとても可愛いのが特徴的!
このようにイラストデザインやカードの加工が凝っていると値段が高騰する傾向がありますね!
予約分の1boxと帰りに色んなお店で買ったバラ20パック分開けたけど、ラブトロスVめっちゃ出た😂どうやら我が家は愛の守護神に愛されてるみたい💓🤣💓
— 丸まいん (@marui895) May 13, 2022
あとSRのホロのハート加工がめっちゃ可愛い😍❤️ pic.twitter.com/HKqloiUmMN
CSRなのでパックから当てにくい
ラブトロスV(CSR)は希少性が高く、パック開封してもなかなか出ないので、欲しがる人が多いため価格が高騰しています。
CSRは『キャラクターズスペシャルレア』といって封入率が低いレアリティ。
ダークファンタズマを何ボックスも開封するよりも、シングル買いしたほうが確実なので需要が高く価格が高騰します。
ラブトロスV(CSR)の担当が人気イラストレーター
ラブトロスVのCSRを描いたイラストレーターさんの人気が高くコレクターが多いので価格が高騰しました。
ラブトロスV(CSR)のイラストを担当されたのは、イラストレーター江川あきらさんです!
2022年12月2日発売されたVSTARユニバースのUR担当された人気イラストレーターさんでもあります!
UR(SA)は全4種あり、すべて江川あきらさんが描きました。
このUR(SA)4種も人気で同じく価格が高騰しています。
ラブトロスVのSRの買取価格と販売価格
メルカリの取引相場 | 500円前後 |
ネットサービスの買取価格を比較
ネット通販ショップの販売価格を比較
ラブトロスVの基本情報
カード名 | ラブトロスV |
収録パック | 強化拡張パック 「ダークファンタズマ」 |
発売日 | 2022年5月13日(金) |
キャラクター情報 | 『ポケモンLEGENDSアルセウス』に初登場した伝説のポケモンの1種。 タイプ: フェアリー・ひこう 豆知識として、中国の神話に登場する「四神」のひとつ”玄武”がモチーフとなっている。 |
イラストレーター | 江川あきら(@rev_akira)さん |
ラブトロスVのCSRに一緒に写るトレーナー”コギト”さんもコレクター心をくすぐるようですね!
【まとめ】ラブトロスV(CSR・SR)の買取価格と販売価格
今回は、強化拡張パック「ダークファンタズマ」に収録されたラブトロスVの(CSR・SR)のネット買取価格と販売価格をしらべて、比較表にまとめました♪
ラブトロスVのCSR
ラブトロスVのSR
※掲載している情報は2月15日の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
トレカのネット買取でよくある質問はこちらからどうぞ!
最新弾の情報はコチラ |
---|
12月2日発売 ▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」 ▶ スペシャルセット「コンゴウ団」「シンジュ団」 |
2023年1月20日発売 ▶ 拡張パック「スカーレットex」 ▶ 拡張パック「バイオレットex」 ▶ プレミアムトレーナーボックスex |
3種のスターターセットが発売 ▶ スターターセット「ニャオハ&ルカリオex」 ▶ スターターセット「ホゲータ&デンリュウex」 ▶ スターターセット「クワッス&ミミッキュex」 |
2023年3月10日発売 ▶ 強化拡張パック「トリプレットビート」 |
2023年3月24日発売予定 ▶ スターターセット「ピカチュウex&パーモット」 |
2023年4月14日発売予定 ▶ 拡張パック「スノーハザード」 ▶ 拡張パック「クレイバースト」 ▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」 |
2023年6月16日発売予定 ▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」 |
コメントを投稿するにはログインしてください。