カード買取業者

ポケモンカードの買取におすすめのネットサービス5選!

 当サイトのカード画像はタップすると拡大表示できます!カードの文面を読みたい人はタップしましょう♪

この記事でわかること

ポケモンカードで遊んでいると、絶対に避けられないことがあります。

それは…使わないカードが大量にあまる!ということ。

「レア度高めだけど使わない」カードは、買取ショップに売ってしまうのが1番!

ポケカ初心者

行きつけのショップはないし、どこで売ればいいかわからない!

だがや嫁

自宅で完結できるポケモンカード買取のネットサービスがおすすめです!

行きつけのカードショップやトレカショップがある人は良いですが、『店舗へ足を運ぶ暇がない!』っていう人は、ネットで売ってしまいましょう!

本記事では、自宅にいながらトレカ買取を依頼できる『ポケカのネット買取おすすめショップ』を5つピックアップしました☆

プレイヤー&コレクターにおすすめのネット買取ショップは「 遊々亭 」です!

無料メンバー登録で査定額5%UP、遊々亭ポイント受け取りなら10%上乗せ!

受け取ったポイントで欲しいカードをシングル買いしよう♪

\ ポケカプレイヤー買取おすすめ /

\プレイヤーおすすめNo.1/

遊々亭の買取価格を見る!

カード1枚ごとの価格がわかって見やすい!

カート指定で見やすい!
保存状態に気をつけて査定に出そう!

\読み飛ばしボタン/

ポケモンカードのネット買取は2種類ある!【カート指定】か【まとめ売り】

ポケモンカードのネット買取方法は、大きく分けて2種類。

あなたはどちらがお好みですか?

高く売りたいならカート指定(1枚ずつ査定)

ポケカのネット買取-カート指定の場合-

【カート指定】とは、売りたいカードを1枚ずつ選んで、カートに入れていく売り方です。

売りたいカードの査定の目安がわかるので、特定のカードを売りたい場合におすすめです。提示価格が高い分、査定は厳しい傾向があります。

売りたいカードがたくさんある場合は、1枚ずつカートに入れるのが大変なのでおすすめできません。

カート指定方式で買取しているサービス… 遊々亭

たくさん売りたいなら【まとめ売り】

大量のノーマルカードの画像

【まとめ売り】とは、1枚ずつカードを売るのではなく、売りたいカードをまとめて売る方法です。

大量にあまっている「ノーマルカード」や「引退品」をまとめて売りたいとき、手間を省きたいときにおすすめです。

なるべく高値で買い取ってほしい!と思っている人には不向きです。

まとめ売り方式で買取しているサービス…トレトクもえたく!駿河屋 カンタン買取、ウリウリトレカ

ポケモンカードのネット買取 おすすめサービス5選!

ポケモンカードを売りたい人におすすめしたいネット完結型の買取サービスを5つご紹介します。

目的別にご紹介しますので、自分の希望にあった買取サービスを利用するようにしましょう♪

ポケカネット買取おすすめ

遊々亭のロゴ駿河屋
ショップ名遊々亭駿河屋
あんしん買取
目的・高額買取してほしい
・査定額を事前に知りたい
・査定額を事前に知りたい
・知名度が高くて安心
良い点・カート指定で使いやすい
無料会員登録で査定額5%UP
カート指定で使いやすい
悪い点査定が厳しい振込手数料が高い
価格査定傷・白かけなど厳しめ種類によってバラつきあり
送料自己負担
バツのアイコン
事前査定3000円以上で無料
振込手数料無料
丸のアイコン
880円
バツのアイコン
旧裏(初期)の買取BW以降のみ
バツのアイコン
あり
丸のアイコン
ノーマルの買取丸のアイコン
10枚1円
バツのアイコン
かんたん買取を利用

【高額カードを売りたい】遊々亭

カードショップ遊々亭のバナー広告
  • トレカの大手ネット通販ショップ
  • 無料会員登録で買取価格5%UP
  • 最新弾のレアカードの買取価格がわかりやすい
  • 申込時の買取価格を保証
  • ポケカの販売(新品中古)も行っている
  • 買取査定がやや厳しめ
  • 送料は自己負担
おすすめ度
買取価格
売りやすさ
口コミ評価

トレカのネット販売&買取専門店「 遊々亭 (ゆうゆうてい)」。

ポケモンカード以外のトレカタイトルも豊富に取り扱っています。

遊々亭は無料のメンバー登録しているだけで、買取額が5%アップしてもらえるのがいいところ。

さらにサイト内で買取価格を表示しているカードは、申込時の価格を保証してもらえます。

そのかわり査定(キズなど)が少し厳しめなのと、送料が自己負担になのが残念なポイント。

最新の拡張パックの買取リストがわかりやすく出ているので、当たりカードを引いたらすぐチェックしよう♪

\プレイヤーおすすめNo.1/

遊々亭の買取価格を見る!

カード1枚ごとの価格がわかって見やすい!

▲ 一覧表に戻る

【ラクして売りたい】トレトク 

  • 送料や宅配キットが無料
  • ファイルやスリーブに入っていてもOK
  • サポート体制が充実で安心
  • ポケカのサプライ等も一緒に買取してくれる
  • ポケカの買取表は一部しか記載がない
  • ポケカの販売(新品中古)も行っている
おすすめ度
買取価格
売りやすさ
口コミ評価

トレカ買取のネット通販ショップとして有名なトレトク」は、ラクして売りたい人におすすめの買取サービス。

  • 送料や宅配キット、振込手数料が無料
  • 査定NGなし!ノーマルカードもすべて買い取り
  • 仕分け不要。ファイルやスリーブごと出してもOK

ポケカ引退やノーマルカードなど、カードを大量に処分したい人におすすめの買取ショップ。

ポケモンカードの高額買取リストはありますが、ほんの一部しか載っていないのであまり参考になりません。

フォロー体制が充実していて、スマホ操作やインターネットが不向きな方でも安心してサービスを利用できますよ★

トレトクの買取価格を見る!

\店側に詳しい話を聞きました!/

トレトクの評判・取材見る!!

だがや嫁

査定が厳しい・査定が遅いなど…悪い評判について直撃インタビュー!

▲ 一覧表に戻る

【知名度NO.1】駿河屋 

駿河屋あんしん&らくらく買取
  • 「あんしん買取」と「かんたん買取」が選べる
  • 買取価格UP系のキャンペーンが多い
  • 一定の基準を超えれば送料無料で送れる
  • カードの種類によって査定額にバラつきがある
  • ポケカの販売(新品中古)も行っている
おすすめ度
買取価格
売りやすさ
口コミ評価

ポケモンカードプレイヤーに中古シングルカード販売でおなじみの「駿河屋 」。

駿河屋ではポケモンカードのネット買取も行っています。

「あんしん買取」と「かんたん買取」の2種類があり、自分の目的にあった買取方法を選べます。

  • あんしん買取…事前に買取価格がわかる。3000円以上で送料無料
  • かんたん買取…箱に詰めるだけでOK。30点以上で送料無料

駿河屋は買取キャンペーンを豊富に行っています。

たとえば…

トレカは買取価格100円以上のカードを10点以上まとめて買取で査定額10%アップ! etc...

タイミングよく利用すれば、お得にカードを買い取ってもらえますよ~♪

駿河屋の買取価格を見る!

▲ 一覧表に戻る

【ホビー買取で有名】もえたく!

  • 株式会社ネットオフのトレカ買取サービス
  • 送料無料で宅配キット・振込手数料がタダ!
  • 申し込み時点の買取保証制度あり
  • 愛情買取制度で査定額アップのチャンス!
  • ポケカ買取を始めたばかりで10%UPなどキャンペーンをしている
おすすめ度
買取価格
売りやすさ
口コミ評価

フィギュアやねんどろいどなど、ホビー系グッズの買取をしている「もえたく!」が、最近ポケカの買取サービスを始めました。

サービスを開始したばかりなので、買取額10%UPといったキャンペーンを多数開催しているのが嬉しいポイント。

また、もえたく!は『4つの無料』でお客様の負担をゼロに!

  • 送料
  • 宅配キット(梱包材)
  • 振込手数料
  • 返却時の送料

市場調査を常におこない、ネット買取サービスの中では高価買取を実現

カードによっては、他社より高く買取してくれるものもあります。

「ラクして売りたい」「高く売りたい」「安心して売りたい」人は1度利用してみてください!

もえたくの買取価格を見る!

\もえたく!ポケカ買取に独自インタビュー!/

もえたく!の評判&取材を見る!

だがや嫁

もえたく!のサービスの魅力をいっぱい語ってもらいました!!

▲ 一覧表に戻る

【みんなお馴染み】ブックオフの宅配買取

  • 知名度が高い「ブックオフ」のネット宅配買取
  • ポケモンカード(トレカ)の買取も行っている
  • 箱に詰めて送るだけでラク
  • 送料手数料は無料
  • トレカ専門店じゃないので査定が不安
  • 旧裏は取り扱いしていないので注意
おすすめ度
買取価格
売りやすさ
口コミ評価

本の中古販売&買取で有名な「ブックオフ」のネット宅配買取サービスがあります。

本だけではなくさまざまな商品を買取していて、トレーディングカード(ポケモンカード)も買取してもらえます。

トレカ専門店ではないのでちゃんと査定してもらえるのかイマイチ不安ではあります。

ブックオフの買取価格を見る

\店頭買取もやってる!/

ブックオフ買取の詳細を見る!

▲ 一覧表に戻る

\スマホでポケカのクレーンゲームができる!/

クレーンゲームの画像
LIFTる。(りふとる) クレーンゲーム・キャッチャーゲーム

LIFTる。(りふとる) クレーンゲーム・キャッチャーゲーム

GENDA.Inc無料posted withアプリーチ

無料DLですぐ遊べるよ!

高く買取してもらえるポケモンカードの特徴5つ!

高額取引されやすいポケモンカードの種類の特徴を5つあげました。

高額カードの特徴

  • プロモカードや期間限定配布のカード
  • 生産が終了している・生産量がすくないカード
  • デザインやイラストが素敵なカード
  • 人気が高いポケモンのUR・HR・スペシャルアート
  • 人気が高いトレーナーのサポートSRカード

プロモカードや期間限定配布のカード

期間限定配布のカードや、プロモカード(プロモーションカード)は高額取引される傾向があります。

ポケモンカードゲームに限らず、トレカ全般でいえることですが、プレミアム価格がつきます。

眠らせておくと、お宝になる可能性もありますよ!

生産が終了している・生産量がすくないカード

すでに生産が終了しているカード(今でいうとソード&シールド以前のカード)や生産量が少ない拡張パックのレアカードは高額取引されやすいです。

理由は、需要にたいして供給が少ないからです。

たとえば…

  • 生産が終了している「X&Y」シリーズのサナ…150000円
  • 生産量が少ない拡張パック「シールド」のマリィ…120000円 など

そういったカードは状態が悪くても高値で買ってもらえる可能性があるので、査定に出してみると良いですよ!

ただし、裏面のデザインが違う昔のカード(旧裏カード)は取り扱いがないサービスもあるので、注意してください!

デザインやイラストが素敵なカード

デザインやイラストのクオリティが高いカードは、ポケカコレクターの人に人気が高くなり、高額取引されます。

たとえば、拡張パック「ロストアビス」に収録のギラティナVのスペシャルアート。

ギラティナVのSA
Twitter

アート作品ではないかと思うほどのクオリティ。高値で取引されています。

また、有名なイラストレーターさんが担当したポケモンカードも価格が高くなりやすいです。

たとえば、有名なポケカイラストレーター「サイトウナオキ」さん。

サポートスズナのSR
Twitter

女の子キャラクターのSRのイラストを担当されると、かなり高確率で高額カードになります。

だがや嫁

サイトウナオキさんのコレクターがいるぐらい人気です!

人気が高いポケモンのUR・HR・スペシャルアート

ルギアVSTARのHRとジンダイのSR

人気が高いポケモンが収録され、レアカードになると高額カードになります。

UR(ウルトラレア)やHR(ハイパーレア)、スペシャルアート(SA)などのレアカードは特に高額になりやすいです。

人気が高いポケモンとは、「ポケモン人気ランキング」等で上位に食い込んでくるポケモンたちのこと。

たとえば…

  • ピカチュウ
  • リザードン
  • レックウザ
  • ブイズ(特にブラッキーやニンフィア)
  • 伝説のポケモン全般

こういったカードが収録されるとなった場合は、要チェックです!

人気が高いトレーナーのサポートSR/SARカード

ポケモンゲームに登場して人気が高いトレーナーのサポートカードのSR(スペシャルレア)やSAR(スペシャルアートレア)は必ずと言っていいほど高額カードになります。

サポートカードはオレンジ色の枠のカードです!
サポートカードのセレナ

サポートのSR・SARは、フルカラーで独自の書き下ろしイラスト。

コレクターとプレイヤー、どちらにも人気が高いです。

特に女の子でかわいい人気が高いキャラクターだと、取引される買取価格がかなり高騰します。

たとえば…

リーリエ、マリィ、ソニア、サナ、メイ、セレナ、等…

女の子のSR・SARは拡張パックごとに毎回1枚以上収録されます。

たいていの収録カードが「当たりカード」となり、高額で取引されるようになりますよ!

ポケカのネット買取で高く査定されるためのコツ

ポケモンカードをネット買取に出すときに、高く査定されるコツ(減額されないコツ)を4つ挙げました。

だがや嫁

高く買い取ってもらいたい人はしっかり読んでおこう!

高く売るコツ

  • 状態をキレイに保つ
  • レアカードはしっかり仕分けする
  • 欲しがっているショップに売る
  • キャンペーンを狙う

状態をキレイに保つ

当たり前ですが、カードの状態をキレイに保ち、最善の状態で買取に出すようにしましょう。

  • 高額カードを引いたら、すぐに「スリーブ」や「カードローダー」に入れる
  • スレ防止のために、他のカードと重ねない

少しでも傷やスレがあると50%減額はめずらしくありません。カードの白かけなんてもってのほかです…。

だがや

理由は、超美品を買いたいコレクターさんが多いからだよ

 遊々亭の査定基準はこちら

 もえたく!の査定基準はこちら

オリパで引いたカードは、基本的に状態が良くないものなので、買取に出しても高値は期待できません。

また、自分で引いたカード(自引き)であっても、初期キズがある場合もあります。

開封してすぐにスリーブやローダーに入れたカードだったとしても、初期キズで減額されてしまう場合もあります。

だがや嫁

美品として売ることで最高額で買取してもらえるよ!

レアカードはしっかり仕分けする

1枚200円以上の価格がつくレアカードは、ノーマルカードと一緒にせず、仕分けして買取査定に出しましょう。

特に気を付けたいのがRのカード。(カードの左下にレア度が記載されています)
パラダイムトリガーのカイリュー

ノーマルカードと大差がなくわかりづらいです。

ふちがキラキラしているカードで、強いワザや特性を持つカードは1枚200~500円と価格がつくものがあります。

このR(レア)カードを他のノーマルカードと一緒にしてしまうと、見落とされてしまう可能性も。

1枚1000円以上になる高額カードなら、カードローダーに入れたり、他のカードと明確に分けておくのが◎。

そういった仕分けがめんどくさい!と感じる人は、「トレトク」や「駿河屋 」のかんたん買取を利用しましょう。

価格は少々下がることもありますが、アナタの手間をしっかり省いてくれますよ★

欲しがっているショップに売る

全体の相場と関係なく、ショップが「需要があるけど在庫がないから在庫を補充したくて欲しい」というカードは、他店よりも高めに買取してくれる場合があります。

そういった情報は、Twitterでしらべてみたり、中古シングル販売のサイトから在庫数を確認したりして探しましょう。

タイミングよく買取に出せれば、お互いWin-Winですね!

自分の売りたいカードを、「今」欲しがっているショップに売るよう意識してみましょう。

キャンペーンを狙う

買取UPキャンペーンを狙って買取依頼を出しましょう。

いつもよりお得に買い取ってもらえる可能性大です!

たとえば「もえたく!」は、ポケカのネット宅配買取を始めたばかりなので、現在10%UPキャンペーンを行っています。

ポケカ買取のもえたくのキャンペーン画像
もえたく!公式サイト

駿河屋 」は、キャンペーンの開催が豊富で、買取キャンペーンもよく開催しています。

そういったキャンペーンを逃さないように、「いまだ!」と思ったら買取依頼するようにしましょう♪

【ポケカ買取】ネット買取と店頭買取の違いを比較!

ポケカ買取を「ネット宅配買取」にするか「店頭買取」にするか悩むところですよね。

ネット買取と店頭買取のメリット・デメリットを比較してみました!

スマホをタップするアイコンー緑
ネット買取
お店のアイコン
店頭買取
メリット・カードの持ち込みしなくてよい
・大量のカードもまとめて売れる
・店内で査定を待つ必要がない
・その場で査定してもらえる
・すぐに現金化できる
・他のシングルカードを買って帰れる
デメリット・現金化まで数日かかる
・返却希望だと送料がかかる
・価格の交渉がしづらい
・店舗まで足を運ばなければいけない
・大量のカードの査定は嫌がられる
・査定完了まで店内で待つ必要がある

店頭へカードを持っていく必要がないことが、ネット買取の1番のメリット。

梱包する手間はありますが、大量に処分したい人やお店に行く時間が取れない人はネット買取がおすすめ。

いきつけのカードショップやトレカショップがある人は、ついでに他のデッキパーツを買うことができる店頭買取がおすすめです!

【FAQ】ポケカのネット買取でよくある質問

ポケモンカードをネット買取を利用する上でよくある質問や心配なことをまとめました。

レアカードの査定が1番高いところはどこですか?

カードの種類や入荷状況によって査定が変わります。一概に「このお店が一番高く買い取ってくれる」という指標はありません。

ネット完結でも身分証明書の提出はしなければいけませんか?

はい、出さなければいけません。買取サービスを利用するにあたって、身分証明書の提出は必須です。

ネット買取の場合、身分証明書の提出はどうやってしますか?

査定申し込みした時点で郵送で書類を送るところと、ネット上でアップロードできるところの2種類があります。

18歳未満でもネット買取サービスを利用することができますか?

できます。18歳未満の方が利用する場合は、親の同意書を提出する必要があります。

ノーマルカードや旧裏(初期)カードのネット買取はできますか?

ショップによって買取しているところがあります。

ノーマルカード・旧裏カードの買取なら「トレトク」と「駿河屋 」がおすすめです。

買取していないお店に査定にだすと0円になってしまうので注意。

海外版のポケカをネット買取してもらうことはできますか?

できないところが多いです。海外版ポケカのネット買取しているサービスは少ないのが現状。

上で紹介した5つのサービスはどこも対応していません。

【まとめ】自宅で完結!ポケカのネット買取おすすめのサービス5つ!

トレーディングカードゲームをやっていると、絶対に避けられないのがカードの置き場です。

行きつけのショップがあれば、直接行って買取してもらえるのが1番かも。

でも、いろんな事情で店舗へ行くことができない人は『ネット宅配買取サービス』を利用してみましょう。

だがや嫁

トレカショップ、1人で入れるようになるまでかなり時間かかりました…!

ポケカネット買取おすすめ




遊々亭のロゴ駿河屋
ショップ名遊々亭駿河屋
あんしん買取
目的・高額買取してほしい
・査定額を事前に知りたい
・査定額を事前に知りたい
・知名度が高くて安心
良い点・カート指定で使いやすい
無料会員登録で査定額5%UP
カート指定で使いやすい
悪い点査定が厳しい振込手数料が高い
価格査定傷・白かけなど厳しめ種類によってバラつきあり
送料自己負担
バツのアイコン
事前査定3000円以上で無料
振込手数料無料
丸のアイコン
880円
バツのアイコン
旧裏(初期)の買取BW以降のみ
バツのアイコン
あり
丸のアイコン
ノーマルの買取丸のアイコン
10枚1円
バツのアイコン
かんたん買取を利用

トレカ買取のトレトクのロゴ駿河屋
ショップ名トレトク駿河屋
かんたん買取
目的・ラクに売りたい
・大量に売りたい
・ノーマルを売りたい
・ラクに売りたい
・大量に売りたい
・ノーマルを売りたい
良い点・仕分け不要
・宅配キット無料
・サポートが充実
仕分け不要
悪い点査定が遅い振込手数料が高い
価格査定査定額がやや低め種類によってバラつきあり
送料無料
丸のアイコン
事前査定3000円以上で無料
振込手数料無料
丸のアイコン
660円
バツのアイコン
旧裏(初期)の買取あり
丸のアイコン
あり
丸のアイコン
ノーマル買取丸のアイコン丸のアイコン

買取価格を優先するか、ラクに処分を優先するか…口コミ情報を優先するか

はたまたフリマアプリで取引するか…

自分に合った方法を選んで、使わないポケモンカードは現金化できるといいですね♪

最新弾の情報はコチラ
12月2日発売
▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」
2023年4月14日発売
▶ 拡張パック「スノーハザード」
▶ 拡張パック「クレイバースト」
▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」
2023年6月16日発売
▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」
2023年7月7日発売
▶ おまかせexスタートデッキ
2023年7月28日発売
▶ 拡張パック「黒炎の支配者」
▶ デッキビルドBOX「黒炎の支配者」
2023年9月22日発売予定
▶ 強化拡張パック「レイジングサーフ」
▶ スターターセットテラスタル
「ミュウツーex」
「ラウドボーンex」
2023年10月27日発売予定
▶ 拡張パック「未来の一閃」
▶ 拡張パック「古代の咆哮」

\ ポケカ始めるなら /

おまかせexスタートデッキのパッケージ画像
ポケモンカード公式

全10種から1つデッキが当たる!
おまかせexスタートデッキ

 exスタートデッキとは?

  • この記事を書いた人

だがや嫁

だがやの嫁で「だがや嫁」です! 旧裏ポケカプレイヤーで、夫・だがやの影響で「サン&ムーン」から復帰!推しポケモンは「カメックス」。水タイプをこよなく愛しています。「ポケざんまい」の運営・記事執筆を担当。

-カード買取業者
-まとめ記事, 旧裏, 買取