カメックスex(SAR)が1番高く売れる!
遊々亭
本記事では、強化拡張パック「ポケモンカード151」収録のカメックスex(SAR)(sv2a/201/165)のネット買取価格と販売価格を調べて比較表にまとめました♪
カメックスexのカード性能がいいから、デッキに入れたいね♪
カメックスex(SAR)
高額買取 高くうれる | 中古販売 最安値 |
遊々亭 4,200円 | トレトク 6,800円 |
※掲載している情報は9/5の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
カメックスex(SAR)の基本情報
メルカリの取引相場 |
4,100円 前後 |
カード名 | カメックスex(SAR) |
収録パック | ポケモンカード151 |
発売日 | 2023年6月16日 |
初動価格 | 発売日 6666円 |
現在の取引価格 | 4,100円
前後 (9/5 現在) |
キャラクター情報 | 「ポケットモンスター赤・緑」で初登場! ゼニガメの最終進化系、水タイプ。 初代御三家ポケモンの1匹。 |
イラストレーター | 有田満弘(@MitsuhiroArita)さん |
カメックスex(SAR)は、初代御三家で人気が高いよ♪
カメックスex(SAR)のノーマル(RR)カードとSR
カメックスSRの買取価格はこちら!
【6月更新】 カメックスex(SAR)の初動は?メルカリ値段相場と価格推移のグラフ
強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録のカメックスex(SAR)のメルカリ取引価格と、遊々亭の買取価格の推移グラフを作成しました。
カメックスex(SAR) | ||
---|---|---|
更新日 | メルカリ | 買取価格 |
6月16日 (発売日) | 6666円 | 2200円 |
6月17日 | 4,000円 | 4,200円 |
6月18日 | 4,500円 | 3,200円 |
6月19日 | 4,300円 | 3,200円 |
6月20日 | 5,000円 | 4,500円 |
6月21日 | 5,500円 | 4,500円 |
6月22日 | 6,000円 | 4,500円 |
6月23日 | 5,900円 | 5,000円 |
7月12日 | 6,000円 | 5,600円 |
【業者比較】カメックスex(SAR)が高く売れるトレカ買取サービスはどこ?
カメックスex(SAR)がネットで売れるトレカ買取サービスを比較表にまとめました!
※紹介している最安値価格は9/5現在の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
自宅にいながらカードを買取してもらえてとても便利だよ!
カードショップへ行くのに抵抗がある人は利用してみよう!
トレカのネット買取でよくある質問はこちらからどうぞ!
他にカメックスex(SAR)の買取ができるネットサービス
カメックスex(SAR)の店頭買取情報!
カメックスex(SAR)のカードラッシュ・駿河屋・TSUTAYA・ブックオフの店舗買取のTwitter情報を調べてみました!
店頭買取の場合は、数量限定価格のことが多いので、売りたい人は早めに行きましょう!
店舗によって買取価格が違うので、参考程度にお願いします。
提示されている金額は、美品のものです。査定によってキズあり減額されることもあるのでご注意ください。
カードラッシュの買取価格
カードラッシュの買取価格をまとめました。
6月16日 | 7000円 |
9月19日 | 3000円 |
駿河屋の買取価格
駿河屋通販トレカ館の買取価格を表にまとめました。
6月16日 | 5500円 |
9月19日 | 3000円 |
駿河屋はネット買取も店頭買取も同じ価格で買い取ってもらえるよ!
自宅から申し込みできる『駿河屋のネット買取』を利用したい人はこちら!
ブックオフの買取価格
ブックオフの店舗買取の情報をまとめました!
日付 | 店舗名 | 価格 |
6月16日 | ブックオフ川越小仙波店 | 4300円 |
6月16日 | ブックオフ具志川店 | 6000円 |
TSUTAYAの買取価格
TSUTAYAの店舗の買取情報をまとめました!
日付 | 店舗名 | 価格 |
6月16日 | TSUTAYA津島モール店 | 4300円 |
6月16日 | TSUTAYA愛甲石田 | 4300円 |
カメックスex(SAR)が安く買える販売店はどこ?
カメックスex(SAR)が安く買える販売店と値段を比較表にまとめました!
※紹介している最安値価格は9/5現在の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
カメックスex(SAR)の安く買いたい!買い時は?
カメックスex(SAR)を安く買いたい人のためへ、買い時を解説します。
発売日から1ヶ月前後
カメックスex(SAR)を安く買いたい人は、発売日から1か月後の7月15日前後を狙うようにしましょう♪
最近のポケモンカード事情では、発売日から2~3週間あたりで、必ずといっていいほど再販がおこなわれます。
再販されると、市場に出回るカメックスex(SAR)のカード一時的に増えるので、大幅に値下がりする可能性が高いです。
さらにもっと待てる人は、何度も再販されてから購入するようにしましょう。
ただし、商品ごとに再販される回数が違うので、ポケモンカード151の再販が何回あるかわかりません。
再販が少ないパックの収録カードは、値上がりしがちだから気をつけてね!
ポケモンカード151は、初代ポケモンをすべて収録した特別なパック。
ファンが多いので、みんなにいきわたるよう、かなり印刷しているとのうわさがあります。
再販直後の「安い!」と思ったタイミングで購入しましょう!
カメックスex(SAR)の今後の値段を予想!下落する?
カメックスex(SAR)の今後の取引価格はどう動くのでしょうか?
予想してみました!
【下がる】初動が高すぎるので価格が暴落する
カメックスex(SAR)の初動価格は、適正価格よりも高く取引されるので、発売後すぐに値下がりします。
発売日直後にシングル買いするのは避けよう!
発売日の次の日には一気に値段が下がる可能性大。
カメックスex(SAR)のイラスト評価は、それほど高くなさそうなので、適正価格は3~4000円前後になるのではないでしょうか。
【安定】適正価格になったあとは、価格が安定する
初動から適正価格へ値下がりした後は、一定の価格で安定すると予想します。
カメックスex(SAR)は、カード性能が高く、デッキに入れたい人が多いカード。
また、初代御三家ポケモンということもあり、コレクションしたい層の需要がずっとあります。
長い目で見ても、欲しい人は常にいそうだよ
通常、収録パックが再販されると、値段が下がっていくカードが多いのですが、カメックスex(SAR)は、安定した後に大幅に下がる可能性はなさそうです。
具体的に言うと、3~4000円で安定。それより下がることは考えづらいでしょう。
今後高騰する可能性はある?
カメックスex(SAR)が今後大きく高騰する可能性は、あまり考えづらいです。
過去のカメックスのカードを見てみると、販売価格で3万円を超えるカードはほぼありません。
カメックスex(SAR)は、現在の価格から上がることがあったとしても、1~2万円前後でしょう。
リザードンやミュウのような人気ポケモンには到底およばない価格になりそうです。
カメックスex(SAR)はなぜ高い?3つの高騰理由を解説
強化拡張パック「ポケモンカード151」収録のカメックスex(SAR)の買取価格と販売価格が高騰している理由をまとめました♪
カメックスex(SAR)強い!デッキに入れたいけど高いなー。
カメックスex(SAR)の価格が高騰している理由を3つ説明するね!
カメックスex(SAR)のイラストが素敵すぎる!
カメックスex(SAR)のイラストが「カッコいい!」ので、ほしい人が増え、価格が高騰しています。
イラストを担当したのは、「有田満弘(@MitsuhiroArita)」さん。
深海にもぐる真剣な顔のカメックスが、渋くてカッコいいイラストに描かれています。
SARは、「ポケモンの戦闘シーン」や「ストーリー性」が描かれ、とても人気があります。
イラストが素敵なカメックスex(SAR)は、コレクターからの需要が高く、高額で取引されています。
はい天才🤤
— しん (@umL7Bl8SNmnhYei) June 9, 2023
カメックス sarのイラスト好き🥰
でも全部並んだらエモいぞフォロワー🤤 pic.twitter.com/FC0qAZihFE
カメックスexのカードの性能が高い
カメックスexは、「カードの性能がとても高い」ので、プレイヤーから需要があり、価格が高騰しています。
カメックスexの性能のいい点は3つ!
- 特性のかたいこうらで、「実質HP360」と固い!!
- わざのツインカノンは、2エネで「ダメージ量280」の高火力。
- わざのツインカノンは、トラッシュする水エネを1枚or2枚と調整できる。
カメックスexは、HPが高くワンパンされにくい耐久力があります。
さらに、2エネで「280ダメージ」を与えられるので、VSTARポケモンをワンパンできる火力も持っています!
2進化ポケモンだけど、カイを使って、ふしぎなあめで進化させちゃおう♪
性能が高いカメックスexSARを、デッキに入れたいプレイヤーが、シングル買いをするため、価格が上昇しています。
カメックスex
— ナオキ (@naoki_guc) April 29, 2023
280出せる技が強い
特性のおかげで実質HP360だから場持ちも良さそう
レントラーでワンパンされるけど
エネ加速なくても十分戦える性能
セグレイブ入れるかと言われたら、怪しい
2進化ライン2個はキツいて pic.twitter.com/0XAUwVvccZ
初代御三家ポケモンは人気が高い
カメックスは「初代御三家ポケモンの1匹」で、ファンコレクターから人気が高く、価格高騰しました。
御三家ポケモンとは、ゲームの最初に選ぶ「水・ほのお・草」タイプのポケモンです。
「ポケモンカード151」には、初代御三家ポケモンが、SARで収録されています。
- カメックスex(SAR)
- リザードンex(SAR)
- フシギバナex(SAR)
上記の3匹は、1作目の「ポケットモンスター赤・緑」から登場し、長年愛される人気が高いポケモン!
25周年のプロモのカメックスも、6月現在で6000円の高額カードだよ♪
初代御三家ポケモンをあつめたい人が、「シングルで購入」するので、高額で取引されています。
✅ポケモンカード151収録の初代御三家SARが判明‼️
— どらぼー@ポケカ遊戯王 (@dorabo_fig) June 9, 2023
フシギバナexSAR
リザードンexSAR
カメックスexSAR
これは揃えたい🥹 pic.twitter.com/L195TeEEjD
カメックスex(SAR)のイラストレーターは有田満弘さん
カメックスex(SAR)のイラストを担当したのは、有田満弘(@MitsuhiroArita)さん。
Twitter17000人、インスタグラム29000人のフォロワーがいる、大人気イラストレーターです。
有田満弘さんは、1996年発売の「ポケモンカード第1弾」から、ポケカのイラストを担当しています。
有田満弘さんのイラストの、ファンコレクターは多いよ♪
【有田満弘】さんの他の作品
- ボスの指令【アカギ】(VSTERユニバース)
- オリジンディアルガV (タイムゲイザー)
- オンバーンV(摩天パーフェクト)
- ピカチュウV-UNION(25th ANNIVERSARY COLLECTION)
- モルペコV-UNION(VMAXクライマックス)
【まとめ】カメックスex(SAR)の買取価格と販売価格を比較!
今回は、強化拡張パック「ポケモンカード151」収録の「カメックスexSAR」のネット買取価格と販売価格を調べて比較表にまとめました♪
カメックスex(SAR)
高額買取 高くうれる | 中古販売 最安値 |
遊々亭 4,200円 | トレトク 6,800円 |
※掲載している情報は9/5の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
最新弾の情報はコチラ |
---|
12月2日発売 ▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」 |
2023年4月14日発売 ▶ 拡張パック「スノーハザード」 ▶ 拡張パック「クレイバースト」 ▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」 |
2023年6月16日発売 ▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」 |
2023年7月7日発売 ▶ おまかせexスタートデッキ |
2023年7月28日発売 ▶ 拡張パック「黒炎の支配者」 ▶ デッキビルドBOX「黒炎の支配者」 |
2023年9月22日発売予定 ▶ 強化拡張パック「レイジングサーフ」 ▶ スターターセットテラスタル 「ミュウツーex」 「ラウドボーンex」 |
2023年10月27日発売予定 ▶ 拡張パック「未来の一閃」 ▶ 拡張パック「古代の咆哮」 |
2023年12月 ▶ ハイクラスパック「シャイニートレジャー」 |