サカキのカリスマSARが1番高く売れる!
遊々亭
本記事では、強化拡張パック「ポケモンカード151」収録のサカキのカリスマSAR(sv2a/207/165)のネット買取価格と販売価格を調べて比較表にまとめました♪
初代悪の組織のボス、サカキがはじめてSARで登場!!
サカキのカリスマSAR
※掲載している情報は9/5の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
サカキのカリスマSARの基本情報
メルカリの取引相場 |
2,300円 前後 |
カード名 | サカキのカリスマSAR |
収録パック | ポケモンカード151 |
発売日 | 2023年6月16日 |
初動価格 | 発売日 8000円 |
現在の取引価格 | 2,300円
前後 (9/5 現在) |
キャラクター情報 | ポケットモンスター赤・緑から登場! 「悪の組織ロケット団」のボス。 悪役のボスの中で唯一ジムリーダーを務めている。 |
イラストレーター | 石川ヒデキ(@ishikawahideki)さん。 |
サカキSARのイラスト、渋くてかっこよすぎる♪
サカキのカリスマSARのノーマルカードとSRカード
サカキのカリスマSRの買取記事はこちら
【6月更新】 サカキのカリスマSARの初動は?メルカリ値段相場と価格推移のグラフ
強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録のサカキのカリスマSARのメルカリ取引価格と、遊々亭の買取価格の推移グラフを作成しました。
サカキのカリスマSAR | ||
---|---|---|
更新日 | メルカリ | 買取価格 |
6月16日 (発売日) | 8000円 | 2800円 |
6月17日 | 3,800円 | 4,500円 |
6月18日 | 4,200円 | 4,500円 |
6月19日 | 4,200円 | 4,500円 |
6月20日 | 4,500円 | 4,000円 |
6月21日 | 4,400円 | 4,000円 |
6月22日 | 4,300円 | 5,400円 |
6月23日 | 4,300円 | 4,500円 |
7月12日 | 4,100円 | 5,000円 |
【業者比較】サカキのカリスマSARが高く売れるトレカ買取サービスはどこ?
サカキのカリスマSARがネットで売れるトレカ買取サービスを比較表にまとめました!
※紹介している最安値価格は9/5現在の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
自宅にいながらカードを買取してもらえてとても便利だよ!
カードショップへ行くのに抵抗がある人は利用してみよう!
トレカのネット買取でよくある質問はこちらからどうぞ!
他にサカキのカリスマSARの買取ができるネットサービス
サカキのカリスマSARを高く売りたい!売り時は?
サカキのカリスマSARを高く売りたい人のために、売り時を解説します。
発売から1週間後
サカキのカリスマSARを高く売りたい人は、発売日から1週間前後まで待ちましょう。
具体的には、6月22~24日頃!
発売日から数日間は、ポケモンカード151を購入した人々が取引をするので、市場には多くのカードが出回り、価格が少しずつ下がります。
1週間ほど経過すると、目的のカードを手に入れた人たちが取引を終え、一時的に市場に出回るカードの数が減少します。
このタイミングで価格が上がることがあるよ!
たとえば・・・
こうした値動きをするカードも多いので、価格で売れなかった人は、発売日から1週間前後を狙ってみましょう!
サカキのカリスマSARの店頭買取情報!
サカキのカリスマSARのカードラッシュ・駿河屋・TSUTAYA・ブックオフの店舗買取のTwitter情報を調べてみました!
店頭買取の場合は、数量限定価格のことが多いので、売りたい人は早めに行きましょう!
店舗によって買取価格が違うので、参考程度にお願いします。
提示されている金額は、美品のものです。査定によってキズあり減額されることもあるのでご注意ください。
カードラッシュの買取価格
カードラッシュの買取価格をまとめました。
6月16日 | 10000円 |
駿河屋の買取価格
駿河屋通販トレカ館の買取価格を表にまとめました。
6月16日 | 5000円 |
駿河屋はネット買取も店頭買取も同じ価格で買い取ってもらえるよ!
自宅から申し込みできる『駿河屋のネット買取』を利用したい人はこちら!
ブックオフの買取価格
ブックオフの店舗買取の情報をまとめました!
日付 | 店舗名 | 価格 |
6月16日 | ブックオフ川越小仙波店 | 5500円 |
6月16日 | ブックオフ平針トレカ館 | 7000円 |
TSUTAYAの買取価格
TSUTAYAの店舗の買取情報をまとめました!
日付 | 店舗名 | 価格 |
6月16日 | TSUTAYA渋川店 | 6800円 |
6月16日 | TSUTAYA愛甲石田 | 5500円 |
サカキのカリスマSARが安く買える販売店はどこ?
サカキのカリスマSARが安く買える販売店と値段を比較表にまとめました!
※紹介している最安値価格は9/5現在の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
サカキのカリスマSARの安く買いたい!買い時は?
サカキのカリスマSARを安く買いたい人のためへ、買い時を解説します。
発売日から1ヶ月前後
サカキのカリスマSARを安く買いたい場合は、 発売日から1ヶ月前後を狙いましょう。
具体的には、7月15日前後!
最近の傾向では、新パックが発売してから2~3週間後に再販されます。
再販されると、市場に出回るサカキのカリスマSARの枚数が増え、徐々に値段が下がります。
1ヶ月ほどすると価格が底を打つので、そのタイミングで購入しましょう!
じゃあ、今後も再販されたら価格が下がるの?できれば一番安い時に買いたい!
再販される度に価格が下がるので、半年〜1年以上待った方が安く買える可能性があります。
しかし、再販される回数や時期は、商品によって異なるため、最も安く買えるタイミングを図るのは困難です。
安く買える代わりに、長期間待たなければならないデメリットも…。
以上のことを考慮すると、それほど待たずに安く買える1ヶ月前後での購入がおすすめです。
サカキのカリスマSARは5,000〜8,000円が適正価格だと思います!
サカキのカリスマSARの今後の値段を予想!下落する?
サカキのカリスマSARの今後の取引価格はどう動くのでしょうか?
予想してみました!
【下がる】初動が高すぎるので価格が暴落する
サカキのカリスマSARは、発売日前後は高値で取引されますが、すぐに価格が暴落すると予想します。
初動価格は期待度の高さ、流通量の少なさから高額で取引されますが、それは適正価格とは言えません。
パックの発売日の翌日以降には出品数が増え、相場が決まるので値下りします。
たとえば・・・
こちらが拡張パック「クレイバースト」に収録されたSARの初動価格をまとめたものです。
カード名 | メルカリ 初動価格 | 買取価格 初動価格 |
イーユイex | 6,000円 | 2,000円 |
デカヌチャンex | 7,800円 | 3,200円 |
ディンルーex | 4,000円 | 2,200円 |
サワロ | 3,500円 | 1,500円 |
ナンジャモ | 230,000円 | 100,000円 |
次にそれぞれのカードの現在の価格を見てみましょう。
カードによって違いがありますが、基本的にどのカードも初動価格から値下りしているのが分かります。
特にメルカリの初動価格と現在価格の差がすごいね!
拡張パック「クレイバースト」は今後再販される可能性が高いので、絶版になるまでの間は、現在の金額以下で推移すると予想します。
サカキのカリスマSARも同様の値動きが予想されるので、発売日の翌日には暴落する可能性が高いでしょう。
【下がる】再販が増え、市場に出回るカードが増える
再販されると、市場に出回るカードの数が増えるので、サカキのカリスマSARの価格は下落します。
パック発売直後はカードの流通量が少ないので、希少性が高く、高値で取引されます。
特にSARはパックから出る枚数が少ないから、高値がつくよ!
再販が行われると、流通するカードの枚数が増えます。
すると、SARの希少性が下がり、今までの価格では売れないので、カードの価格がじわじわと下がります。
再販されるたびに価格は徐々に下がる傾向があり、サカキのカリスマSARも再販に合わせて、価格が下がるでしょう。
今後高騰する可能性はある?
サカキのカリスマSARが今後値上がりする可能性は低いでしょう。
ポケモンカードで過去に高騰したカードは次のようなカードが挙げられます。
- 女の子SR・SAR
- 人気のポケモン(ピカチュウ・リザードン)など
サカキはキャラクターの中でも人気の高いカード。
しかし、過去のポケカの価格推移を見てみると、キャラクターの人気に関係なく、高騰する条件に合致するかどうかが重要になります。
たとえば・・・
サカキも人気のあるキャラクターですが、高騰する条件に合致しないことから、高騰する可能性は低いと予想します。
サカキのカリスマSARはなぜ高い?3つの高騰理由を解説
強化拡張パック「ポケモンカード151」収録の「サカキのカリスマSAR」の買取価格と販売価格が高騰している理由をまとめました♪
サカキはボスの中で1番好き!サカキのカリスマSAR高いけどほしい!
サカキのカリスマSARが、高騰している理由を3つ紹介するね♪
ジムリーダー・サカキの人気が高い
ジムリーダー・サカキは「悪の組織 ロケット団のボス」で、人気が高いキャラクター!
歴代のボスの中で、悪役のイメージがとくに強く「カッコよすぎる!」と人気があります。
サカキの過去のサポートカードは3種類あり、どのカードも2023年6月現在、高額で取引されています。
- ボスの指令(サカキ)10000円前後
- サカキの追放SR 6000円前後
- サカキの計画SR 3500円~10000円前後
サカキのカリスマSARは、サカキのファンからの需要があり、価格高騰しています。
サカキのカリスマSARのイラストがかっこいい
サカキのカリスマSARのイラストが「かっこいい」ので、コレクターからの需要が高まり、価格が高騰しています。
イラストを担当したのは、「石川ヒデキ(@ishikawahideki)」さん。
おしゃれな部屋で、微笑むサカキのボス感が「渋くてカッコいい」イラストですね♪
寄り添うペルシアンもかわいすぎる~!!
サカキのカリスマSARがカリスマすぎる pic.twitter.com/zQO1YzuBhi
— ぐわ (@gu_wa0206) June 14, 2023
イラストが良い人気キャラクターのSARは、シングル購入する人が多いので、値段が上昇します。
SARのレア度が高く、当たりにくい
SARは、封入率が低く「レア度が高い」ので、高額で取引されます。
SR以上のカードは、1BOXに1枚(運が良ければ2枚)しか入っていません。
サカキのカリスマSARが収録された「ポケモンカード151」のSR以上のカードは全部で27枚!
1BOXにSR以上のカードが1枚と仮定した場合、
1BOX開封して、サカキのカリスマSARを自引きできる確率は、「27分の1」になります。
BOXを手に入れるだけでも困難なのに!確率が低すぎる!
サカキのカリスマSARを確実に手に入れたい人が、シングル購入をするので、価格が高騰しました。
サカキのカリスマSARのイラストレーター(絵師)は【石川ヒデキ】さん
サカキのカリスマSARのイラストレーターは、石川ヒデキ(@ishikawahideki)さん。
石川ヒデキさんは、これまでにたくさん「ポケモンカード」のイラストを、担当しています。
サカキのカリスマSARは、石川ヒデキさんのイラストだからほしい、ファンコレクターから需要があります。
石川ヒデキさんの描くカードは、高騰するものが多いよ♪
【石川ヒデキ】さんの他の作品
- レックウザVMAX(VMAXクライマックス)
- ボスの指令SR【ゲーチス】(トリプレットビート)
- シンオウの仲間たちSR(VSTARユニバース)
- サイトウSR(仰天のボルテッカー)
- ヒガナSR(ドラゴンストーム)
【まとめ】サカキのカリスマSARの買取価格と販売価格を比較!
今回は、強化拡張パック「ポケモンカード151」収録の「サカキのカリスマSAR」のネット買取価格と販売価格を調べて比較表にまとめました♪
サカキのカリスマSAR
※掲載している情報は9/5の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
最新弾の情報はコチラ |
---|
12月2日発売 ▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」 |
2023年4月14日発売 ▶ 拡張パック「スノーハザード」 ▶ 拡張パック「クレイバースト」 ▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」 |
2023年6月16日発売 ▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」 |
2023年7月7日発売 ▶ おまかせexスタートデッキ |
2023年7月28日発売 ▶ 拡張パック「黒炎の支配者」 ▶ デッキビルドBOX「黒炎の支配者」 |
2023年9月22日発売予定 ▶ 強化拡張パック「レイジングサーフ」 ▶ スターターセットテラスタル 「ミュウツーex」 「ラウドボーンex」 |
2023年10月27日発売予定 ▶ 拡張パック「未来の一閃」 ▶ 拡張パック「古代の咆哮」 |
2023年12月 ▶ ハイクラスパック「シャイニートレジャー」 |