シンオウの仲間たちSRが1番高く売れる!
遊々亭
本記事では12月2日発売のハイクラスパック「VSTARユニバース」に新収録されたサポートカード「シンオウの仲間たち」のSR(s12a/247/172)の買取価格と販売価格を比較表にまとめてご紹介しています。

アローラ・ガラルに続いて「シンオウの仲間たち」のSRが高額当たりカード!
シンオウの仲間たちSR
※掲載している情報は12月18日の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
タップできる目次
シンオウの仲間たちSRの買取価格と販売価格を比較!メルカリの相場は?
メルカリの取引相場 | 5500円前後 |
シンオウの仲間たちSRの買取価格の推移グラフ
シンオウの仲間たちSRの買取価格と販売価格の推移グラフを作りました!
更新日 | メルカリ | 買取 |
初動(フラゲ) | 12000~13000円 | - |
12月2日(発売日) | 7500円前後 | 6500円 |
12月4日 | 4500円 | |
12月5日 | 6000円 | |
12月6日 | 8000円前後 | 9000円 |
12月18日 | 5500円 | 5600円 |
シンオウの仲間たちSRの買取相場は今後上がる?下がる?
VSTARユニバースの「シンオウの仲間たちSR」の今後の値動きについて予想してみました!
【短期では下がる】シンオウの仲間たちSRの供給が増えるため価格が下落する
現在の「シンオウの仲間たちSR」の取引価格は、ずいぶん高くプレミア価格と言えます。
VSTARユニバースの発売直後で単純に供給不足が原因なので、時間とともに市場に出回る数が増え価格は落ち着いてくるでしょう。
【長期では上がる】状態の良い美品は価格が上昇する
時間の経過とともに美品の「シンオウの仲間たちSR」が市場から減っていくので、長い目で見れば価格が上昇します。
シンオウの仲間たちSRは、シンオウ地方の人気キャラクターが集合した特別なイラストで、買いたいコレクターは常に一定数います。
しかし、コレクターはカードの状態にとてもこだわるので、「美品」というのがとても重要です。
カードのキズや反り、日焼けに注意して大切に保管しましょう!
シンオウの仲間たちSR買取の値段が高騰した理由は?
ハイクラスパック「VSTARユニバース」に収録されたシンオウの仲間たちSRの価格が高騰した理由をまとめました!

シンオウの仲間たちSRが出なくて買うことにしたのに、こんなに高いのかよ~!

シンオウの仲間たちSRの値段が高騰してる理由は、大きく分けて3つあるよ!
シンオウの仲間たちSRのイラストが素敵
シンオウの仲間たちSRのイラストは、仲間たちの優しさや友情の大切さが伝わってくる素敵な作品です。
ポケモンダイヤモンド・パールのプレイヤーは思わず胸が熱くなりますね!
え、まって😭😭😭😭😭
— Koki (@fairyheart55) November 27, 2022
シンオウの仲間たちSARのイラスト良すぎる😭😭😭😭😭😭
めちゃめちゃ欲しいよ~~!!!!!! pic.twitter.com/m3iCGd1T29
イラストがとても素晴らしいので、コレクターの需要が高まり価格が高騰しています!
ほかの「仲間たちシリーズ」のSRと一緒にコレクションしたい人が多い
シンオウの仲間たちSR以外にも、ヒスイの仲間たちSRがVSTARユニバースには収録されています。
どちらもイラストの評価が高く、仲間たちカードをコンプリートしたいファンが多いので値段が上がっています。
vstarユニバースの最新カードのイラストが公開されてますね😄
— けいちゃん@メルカリトレカ販売で自由なライフスタイル (@KeiXX397) November 27, 2022
ヒスイの仲間たち
シンオウの仲間たち
共にイラストがかなりいいですね😆
毎年、仲間たちシリーズが増えていきそうで楽しみですね🌟 pic.twitter.com/D1xujwt47z

どちらのSRもゲームに思い入れのある人はマジで欲しいだろうね!
VSTARユニバースに収録されたレアカードが多くて当てるのが大変
シンオウの仲間たちSRのほかにもVSTARユニバースには多くのレアカードが収録されており、単純に引き当てるのが難しいため価格が高いです。
VSTARユニバース1BOXに対してSR以上のレアカードは1~2枚の封入なので、自力で当てるのは至難の業…

VSTARユニバースの沼にハマるのが怖い人はシングル買いも視野にいれよう!

さすがにシングル買いじゃないと欲しいカードは集まらないだろうなぁ。
サポート「シンオウの仲間たち」の基本情報
カード名 | サポートカード「シンオウの仲間たち」 |
収録パック | ハイクラスパック「VSTARユニバース」 |
発売日 | 2022年12月2日発売 |
キャラクター情報 | ポケモンダイヤモンドパールの舞台となったシンオウ地方のポケモントレーナーたち。 なかでもシンオウ地方のチャンピオン「シロナ」の人気は絶大である。 |
イラストレーター | 石川ヒデキ(@ishikawahideki)さん |

ほかにも仲間たちカードの情報をまとめているので、そちらもチェックしてね♪
シンオウの仲間たちSR
※掲載している情報は12月18日の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。
トレカのネット買取でよくある質問はこちらからどうぞ!
最新弾の情報はコチラ |
---|
12月2日発売 ▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」 ▶ スペシャルセット「コンゴウ団」「シンジュ団」 |
2023年1月20日発売予定 ▶ 拡張パック「スカーレットex」 ▶ 拡張パック「バイオレットex」 ▶ プレミアムトレーナーボックスex |
3種のスターターセットが発売予定 ▶ スターターセット「ニャオハ&ルカリオex」 ▶ スターターセット「ホゲータ&デンリュウex」 ▶ スターターセット「クワッス&ミミッキュex」 |
2023年3月10日発売予定 ▶ 強化拡張パック「トリプレットビート」 |
2023年3月24日発売予定 ▶ 「ピカチュウex」スペシャルセット |
2023年4月14日発売予定 ▶ 拡張パック「スノーハザード」 ▶ 拡張パック「クレイバースト」 ▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」 |