ポケモンカード151

リザードンex(SAR)買取と値段予想!メルカリ相場もチェック!

 当サイトのカード画像はタップすると拡大表示できます!カードの文面を読みたい人はタップしましょう♪

ポケモンカード151収録のリザードンex(SAR)の買取価格と販売価格を比較!メルカリの値段も調査

リザードンex(SAR)が1番高く売れる!
遊々亭

本記事では、強化拡張パック「ポケモンカード151」収録のリザードンex(SAR)【sv2a/201/165】のネット買取価格と販売価格を調べて比較表にまとめました♪

だがや嫁

リザードンは、世界中にファンがいる大人気ポケモン!

リザードンex(SAR)

ポケモンカード151収録のリザードンexSAR
ポケモンカード公式
高額買取
高くうれる
中古販売
最安値
遊々亭
14,000円
楽天
15,800円
「売る」のアイコン「買う」のアイコン

※掲載している情報は9/5の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。

リザードンex(SAR)の基本情報

ポケモンカード151収録のリザードンexSAR
ポケモンカード公式
メルカリの取引相場
15,000円 前後
カード名リザードンex(SAR)
収録パックポケモンカード151
発売日2023年6月16日
初動価格発売日 19999円
現在の取引価格15,000円 前後
(9/5 現在)
キャラクター情報「ポケットモンスター赤・緑」から登場!
ヒトカゲの最終進化系、ほのお/ひこうタイプ。
初代御三家の1匹で人気が高いポケモン。
イラストレーターmiki kudo(@mikikudo_p)さん
だがや嫁

カッコいいリザードンが、今回はかわいいイラストでカード化されたよ♪

リザードンex(SAR)のノーマル(RR)カード

ポケモンカード151収録のリザードンex
ポケモンカード公式
ポケモンカード151収録のリザードンex(SR)
楽天市場

 リザードンex(SR)の買取価格はこちら

【6月更新】 リザードンex(SAR)の初動は?メルカリ値段相場と価格推移のグラフ

強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録のリザードンex(SAR)のメルカリ取引価格と、遊々亭の買取価格の推移グラフを作成しました。

リザードンex(SAR)
更新日メルカリ買取価格
6月16日
(発売日)
19999円7000円
6月17日12,000円12,000円
6月18日14,000円7,000円
6月19日13,000円12,000円
6月20日14,000円12,000円
6月21日16,500円12,000円
6月22日17,500円12,000円
6月23日17,000円14,000円
7月12日17,000円16,000円

\スマホでポケカのクレーンゲームができる!/

クレーンゲームの画像
LIFTる。(りふとる) クレーンゲーム・キャッチャーゲーム

LIFTる。(りふとる) クレーンゲーム・キャッチャーゲーム

GENDA.Inc無料posted withアプリーチ

無料DLですぐ遊べるよ!

【業者比較】リザードンex(SAR)が高く売れるトレカ買取サービスはどこ?

リザードンex(SAR)がネットで売れるトレカ買取サービスを比較表にまとめました!

買取価格
遊々亭



14,000円

もえたく!


10,000円

ウリウリトレカ


問い合わせ

問い合わせ
ブックオフ
不明

※紹介している最安値価格は9/5現在の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。

だがや嫁

自宅にいながらカードを買取してもらえてとても便利だよ!

だがや

カードショップへ行くのに抵抗がある人は利用してみよう!

トレカのネット買取でよくある質問はこちらからどうぞ!

他にリザードンex(SAR)の買取ができるネットサービス

ネット販売ネット買取
カードラッシュ丸のアイコンバツのアイコン
トレコロ丸のアイコン丸のアイコン
フルアヘッド丸のアイコン丸のアイコン
晴れる屋2丸のアイコン丸のアイコン
カードラボ丸のアイコン丸のアイコン
ドラゴンスター丸のアイコン丸のアイコン
フルコンプ丸のアイコンバツのアイコン

リザードンex(SAR)を高く売りたい!売り時は?

リザードンex(SAR)を高く売りたい人のために、売り時を解説します。

発売日当日

リザードンex(SAR)を高く売りたいなら、発売日当日に売るのがおすすめ!

発売日当日は期待度込みの高値で取引されるので、最も高く売れます。

だがや嫁

発売日当日の価格のことを初動価格って言うよ!

リザードンex(SAR)の初動価格は10,000円~15,000円と予想します。

市場に出回っているカードの枚数が少ないので、どうしても欲しい人は高くても購入してくれます。

ポケカ初心者

どうしても週末の大会にSARを揃えて出場したい!

初動価格で最高値をつけ、その後は値下がりすることが多いので、高く売りたい人は発売日当日に売りましょう!

発売日から1週間後

発売日当日を逃した場合は、発売日から1週間後を狙いましょう!

拡張パック発売直後は、買いたい人と売りたい人が活発に取引をしています。

取引の件数が増えると、相場が決まってくるので、初動価格から値下がりし、適正価格に近づきます。

しかし、1週間ほど経つと、売りに出されているカードの数が一時的に足りなくなり、値上がりするタイミングがあります。

だがや

ずばり!発売日から1週間前後です!

たとえば・・・

こちらは拡張パック「クレイバースト」収録のイーユイex(SAR)の価格推移です。

拡張パック「クレイバースト」収録のイーユイexのSAR
ポケモンカード公式
イーユイex(SAR)の価格推移のグラフ
ポケざんまい

発売日から1週間後のショップの買取価格が最高値に!

想定以上の需要があり、在庫がなくなったので、買取を強化したものと考えられます。

同様の理由で、メルカリなどでも出品数が減ってくると、相場よりも高値でも購入されます。

だがや嫁

このタイミングを狙いたいね♪

この値動きをするカードが多いので、発売日当日を逃した場合は、発売日から1週間後を狙いましょう!

リザードンex(SAR)の店頭買取情報!

リザードンex(SAR)のカードラッシュ・駿河屋・TSUTAYA・ブックオフの店舗買取のTwitter情報を調べてみました!

店頭買取の場合は、数量限定価格のことが多いので、売りたい人は早めに行きましょう!

店舗によって買取価格が違うので、参考程度にお願いします。
提示されている金額は、美品のものです。査定によってキズあり減額されることもあるのでご注意ください。

カードラッシュの買取価格

カードラッシュの買取価格をまとめました。

6月16日22000円

駿河屋の買取価格

駿河屋通販トレカ館の買取価格を表にまとめました。

6月16日13000円

駿河屋はネット買取も店頭買取も同じ価格で買い取ってもらえるよ!

自宅から申し込みできる『駿河屋のネット買取』を利用したい人はこちら!

駿河屋あんしん&らくらく買取

ブックオフの買取価格

ブックオフの店舗買取の情報をまとめました!

日付店舗名価格
6月16日ブックオフ具志川店12000円
6月16日ブックオフ和歌山国体道路店8000円

TSUTAYAの買取価格

TSUTAYAの店舗の買取情報をまとめました!

日付店舗名価格
6月16日TSUTAYA津島モール店14000円
6月16日TSUTAYA愛甲石田14000円

リザードンex(SAR)が安く買える販売店はどこ?

リザードンex(SAR)が買えるネット販売店を比較表にまとめました!

販売価格
-遊々亭-
売り切れ
駿河屋
駿河屋トレカ
売り切れ
トレトク
売り切れ
楽天市場
15,800円

※紹介している最安値価格は9/5現在の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。

リザードンex(SAR)の安く買いたい!買い時は?

リザードンex(SAR)を安く買いたい人のためへ、買い時を解説します。

発売日から1ヶ月前後

リザードンex(SAR)を安く買いたい人は、発売日から1ヶ月前後を狙いましょう!

ポケモンカードは新しいパックの発売から、約2〜3週間後に再販される可能性が大!

パックが再販されると、リザードンex(SAR)の市場に出回る枚数が増えます。

高値のままだとカードが売れなくなるので、じわじわと値下がりします。

だがや嫁

メルカリとショップのどちらの価格も下がるよ!

再販されたカードが市場に出回り、発売日からちょうど1ヶ月くらいで価格が底を打ちます。

以上の理由から、リザードンex(SAR)を安く買うなら、販売から1ヶ月前後がおすすめです!

だがや

7月中旬あたりを狙おう!

リザードンex(SAR)の今後の値段を予想!下落する?

リザードンex(SAR)の今後の取引価格はどう動くのでしょうか?

だがや嫁

予想してみました!

【下がる】初動が高すぎるので価格が暴落する

リザードンex(SAR)は、パック発売直後は高値で販売されますが、すぐに大幅に値が落ちるでしょう!

リザードンは御三家の中でもダントツで人気のポケモンなので、初動価格は高額になる可能性が高いです。

しかし、初動価格は期待値の高さ、流通量の少なさから、適正価格からかけ離れた金額になります。

だがや

毎回、発売直後のシングルは高くて手が出せない…

リザードンex(SAR)の初動価格は、高ければ20,000円前後、安くても10,000円以上で取引されると予想します。

たとえば・・・

リザードンex(SAR)は、ポケモンカード151の中でもトップレア!

同じく拡張パック「スノーハザード」でトップレアだったパオジアンex(SAR)の初動価格を見てみましょう。

拡張パック「スノーハザード」収録のパオジアンexのSAR
ポケモンカード公式
パオジアンの価格推移表
ポケざんまい

パオジアンex(SAR)は、カードの強さ・イラストの素晴らしさから、発売前から高い注目を集めました。

初動価格は12,000円前後でしたが、翌日には8,000円前後まで下落してます。

だがや

たった1日で3割引き⁉︎

その後も、初動価格に戻らず、じわじわと値段を下げました。

これまでも新パックのトップレアは、初動価格から暴落して、2〜3日後に適正価格に落ち着いてきました。

価格に違いはあるものの、リザードンex(SAR)も同様の値動きをするでしょう。

だがや嫁

6,000円前後が適正価格と予想してます!

【下がる】再販が増え、市場に出回るカードが増える

リザードンex(SAR)収録の強化拡張パック「ポケモンカード151」が再販されると、流通するカードの枚数が増えるので値下がりするでしょう!

発売直後は流通量が少なく、希少性が高いので、高額でも購入してくれます。

しかし、拡張パックが再販されてリザードンex(SAR)の流通枚数が増えてくると、今までの価格では売れなくなります。

だがや嫁

そうなると値下げ競争が始まりまるよ!

再販される度に価格がじわじわと値段が下がるので、リザードンex(SAR)も価格の下落が予想されます。

今後高騰する可能性はある?

リザードンex(SAR)が今後高騰する可能性はかなり高いと予想します。

リザードンはポケモンの中でも特に人気の高い1匹!

特にポケカでの人気は圧倒的で、これまでに登場したリザードンのカードは、どれも高額で取引されています。

たとえば・・・

スターバース収録のリザードンVのSA
ポケモンカード公式
シャイニースター収録のリザードンVMAX
ポケモンカード公式
カード名
(収録パック)
発売日相場価格(2023年6月)
リザードンV SA(AR)
(スターバース)
2022年1月30,000円
リザードンVMAX(SSR)
(シャイニースターV)
2020年11月30,000円
レシラム&リザードンGX (SR)
(ダブルブレイズ)
2019年3月90,000円
リザードンGX (SSR)
(GXウルトラシャイニー)
2018年11月200,000円
リザードンGX (HR)
(闘う虹を見たか)
2017年6月280,000円

今まで登場したリザードンの高レアリティのカードは、どれも高額で取引されています。

絶版となったパックの価格の伸びはすさまじく、中には10万円を超えるカードも!

リザードンV SA(SR)は、拡張パックが発売されて2年以内のカードですが、すでに初動価格を大きく上回る価格で取引されています。

だがや嫁

リザードンV SA(AR)はイラストがカッコいいですよね♪

ただ、今回のリザードンex(SAR)のイラストは、そこまで評判が良くないので、廃版までここまで値上がりしない可能性も…。

過去のリザードンは、どれも初動価格を上回っているので、リザードンex(SAR)も今後高騰する可能性が高いカードだと言えます。

リザードンex(SAR)の今後の価格推移の予想動画

リザードンex(SAR)の値段予想動画を掲載します。

この動画内では、初動価格が5,000円~10,000円と予想されています!

リザードンex(SAR)はなぜ高い?3つの高騰理由を解説

強化拡張パック「ポケモンカード151」収録のリザードンex(SAR)の買取価格と販売価格が高騰している理由をまとめました♪

ポケカ初心者

リザードン大好きだからほしい!!なんでこんなに高いの?

だがや嫁

リザードンex(SAR)の価格が、高騰している理由を3つ説明するね!

リザードンの人気がめちゃくちゃ高い

リザードンは、世界中にたくさんのファンがいる人気ポケモンなので、需要が高く価格高騰しています。

リザードンは、初代のポケモンゲームやアニメに登場し「見た目のカッコよさ」と「強さ」から、長年愛され続けています。

2020年のポケモン人気投票「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」では、4位を獲得!

リザードンのカードは高騰するものが多く、買取価格で「10万円超え」のカードも多数あります。

販売はさらに高額で、2017年発売の拡張パック「闘う虹を見たか」に収録された「リザードンGXのHR」は、17万円で販売される高騰っぷりです!!

だがや嫁

歴代カードの値段が、リザードンの人気を証明してるね♪

リザードンex(SAR)は、熱狂的ファンがコレクションのためシングル買いするので、高額で取引されています。

リザードンex(SAR)のイラストが素敵すぎる!

リザードンex(SAR)のイラストが「かわいいくて素敵!」なので、ほしい人が増えて、価格が高騰しています。

イラストを担当したのは、「miki kudo(@mikikudo_p)」さん。

リザードンex(SAR)は、大空を飛ぶリザードンが「かわいらしく」描かれています。

SARのイラストは、ポケモンの魅力を引き出したアートがとても人気で、高騰するカードが多い傾向にあります。

たとえば

2023年1月に発売された「スカーレットex」収録の「サーナイトexのSAR」は、5ヵ月たった今も17000円前後の高額で販売されています。

サーナイトSAR、メルカリ価格
メルカリ公式
だがや嫁

素敵なイラストが多いSARは、高額になりやすいよ!

イラストが素敵なリザードンex(SAR)は、シングル購入する人が多いため、値段が上昇しました。

初代御三家ポケモンをコレクションしたい人が多い

「初代御三家ポケモン」を、コレクションしたい人が一定数いるため、価格が上昇しています。

御三家ポケモンとは、ゲームの最初に選ぶ「水・ほのお・草」タイプのポケモンです。

「ポケモンカード151」には、初代御三家ポケモンが、SARで収録されています。

  • リザードンex(SAR)
  • カメックスex(SAR)
  • フシギバナex(SAR)

上記の3匹は、1作目の「ポケットモンスター赤・緑」から登場し、長年愛される人気が高いポケモン!

だがや嫁

初代御三家の中でリザードンは、特に人気のポケモン!需要が1番高いね♪

「初代御三家ポケモン」をそろえたいコレクターが、リザードンex(SAR)をシングル購入するので、価格が高騰しました。

リザードンex(SAR)のイラストレーターは【miki kudo】さん

リザードンex(SAR)のイラスを担当されたのは「miki kudoさんです。

miki kudoさんは、2016年に発売されたスターターパック、 「XY BREAK」からポケモンカードを担当!

miki kudoさんのイラストはどのカードも、「ポケモンの可愛さ」を引き立てています。

【miki kudo】さんの他の作品

  • フラエッテ(オルタージェネシス)
  • ポワルン ゆきぐものすがた(VMAXクライマックス)
  • ピクシー(シャイニースターV)
  • ギルガルド(一撃マスター)
  • マリルリ(戦う虹を見たか)

【まとめ】リザードンex(SAR)の買取価格と販売価格を比較!

今回は、強化拡張パック「ポケモンカード151」収録のリザードンexSARのネット買取価格と販売価格を調べて比較表にまとめました♪

リザードンex(SAR)

ポケモンカード151収録のリザードンexSAR
ポケモンカード公式
高額買取
高くうれる
中古販売
最安値
遊々亭
14,000円
楽天
15,800円
「売る」のアイコン「買う」のアイコン

※掲載している情報は9/5の情報です。正確な情報は各サイト様にてご確認お願いいたします。

最新弾の情報はコチラ
12月2日発売
▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」
2023年4月14日発売
▶ 拡張パック「スノーハザード」
▶ 拡張パック「クレイバースト」
▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」
2023年6月16日発売
▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」
2023年7月7日発売
▶ おまかせexスタートデッキ
2023年7月28日発売
▶ 拡張パック「黒炎の支配者」
▶ デッキビルドBOX「黒炎の支配者」
2023年9月22日発売予定
▶ 強化拡張パック「レイジングサーフ」
▶ スターターセットテラスタル
「ミュウツーex」
「ラウドボーンex」
2023年10月27日発売予定
▶ 拡張パック「未来の一閃」
▶ 拡張パック「古代の咆哮」
2023年12月
▶ ハイクラスパック「シャイニートレジャー」

\ ポケカ始めるなら /

おまかせexスタートデッキのパッケージ画像
ポケモンカード公式

全10種から1つデッキが当たる!
おまかせexスタートデッキ

 exスタートデッキとは?

  • この記事を書いた人

だがや嫁

だがやの嫁で「だがや嫁」です! 旧裏ポケカプレイヤーで、夫・だがやの影響で「サン&ムーン」から復帰!推しポケモンは「カメックス」。水タイプをこよなく愛しています。「ポケざんまい」の運営・記事執筆を担当。

-ポケモンカード151
-SAR, リザードン, 安く買う, 高く売る