こんにちは!DAGAYA嫁です♪
強化拡張パック「イーブイヒーローズ」が5月28日に発売されました!
イーブイから進化するポケモンのことを「ブイズ」と呼ぶのですが、人気が高いキャラが多くプレミア価格がついています。
今回は強化拡張パック「イーブイヒーローズ」の基本情報と最安値情報をまとめています♪
イーブイヒーローズのBOX(30パック)は、駿河屋の9700円(税・送料込)が最安値です。
※紹介している最安値情報は8月30日時点の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
[アドセンス]
拡張パック「イーブイヒーローズ」基本情報
発売日 2021年5月28日(金)
希望小売価格 150円+税
セット内容 1パック5枚入り+ナゾとき1問いり
1BOX30パック入り
収録カード数 69種類+???
拡張パック「イーブイヒーローズ」
通販&最安値情報
2021/8/30 更新
イーブイヒーローズのBOX(30パック)は、駿河屋の9700円(税・送料込)が最安値です。
■ 拡張パック「イーブイヒーローズ」BOX Amazon最安値
Amazonの最安値 10000円(税込)です!
楽天市場の最安値 10918円(税込)です!
■ 拡張パック「イーブイヒーローズ」BOX Yahoo!ショッピング最安値
Yahoo!ショッピングの最安値 11500円(税込)です!
■ 拡張パック「イーブイヒーローズ」BOX セブンネットショッピング最安値
セブンネットショッピングは定価販売で4950円(税込)ですが、売切れです。
駿河屋の最安値 9700円(税込)です。
[voice icon="https://www.cartoonpicturess.com/wp-content/uploads/2020/07/dagaya_up.png" name="DAGAYA" type="l"]販売開始から2ヶ月経った今も、人気商品のためプレミア価格で取引されています。[/voice]
※紹介している最安値情報は8月30日時点の情報です。最新の情報は各サイトにてご確認ください。
「イーブイヒーローズ」 イーブイズセット情報
8/30 更新
[box class="yellow_box"]
セット内容
- 強化拡張パック イーブイヒーローズ ×2BOX(60パック)
- デッキシールド(64枚)×1個
- デッキケース×1個
- プロモカード「エーフィVMAX」×1枚
- カードボックス(外箱)×1個
定価 11330円(税込)
[/box]
販売店&最安値情報
- Amazon 最安値 41899円
- 楽天市場 最安値 44990円+送料
- Yahoo!ショッピング 最安値45000円
- セブンネットショッピング 取り扱いなし
- 駿河屋ネット 取り扱いなし
「イーブイヒーローズ」
VMAXスペシャルセット情報
イーブイヒーローズVMAXスペシャルセット
「イーブイヒーローズ」
注目すべき収録カードリスト紹介
ブラッキーV・VMAX(いちげき)
いちげきポケモンとして収録されるブラッキーV・VMAX。
ブラッキーVのくろいまなざしは、悪エネ1個で30+相手を逃げられなくするので序盤に活躍しそう。エネルギーがたまったら、ブラッキーVMAXに進化だ!
「げっこうのやいば」と「ダイアーク」どちらも火力は高めだけど、目新しいワザでもないので評価はそれほど高くないはず。
使い勝手は良さそうだけど、このカードでサイド3枚とられるのは痛すぎるので私なら使わないですね…。逃げエネが少なかったらよかったなぁ。
[box class="pink_box" title="シングル買い"]
ブラッキーV
RR 420円
SR 3280円
SR(スペシャルアート)12800円
ブラッキーVMAX
RRR 1580円
HR 売切れ
HR(スペシャルアート) 49311円
[/box]
ニンフィアV・VMAX(れんげき)
ブラッキーV・VMAXが「いちげき」なのにたいし、ニンフィアV・VMAXは「れんげき」として収録。タイプはエスパー。
ニンフィアVの特性「ドリームギフト」は山札からグッズカードを一枚持ってくることができるが、サポートカードは選べないので評価はそれほど高くないはず。序盤で引ければ活躍してくれそう。
ニンフィアVMAXのダイハーモニーは、ベンチのポケモンのタイプの種類×30ダメージなのでタイプ複合デッキでは活躍しそうだが、初心者には不向きです。
[voice icon="https://www.cartoonpicturess.com/wp-content/uploads/2020/07/dagayayome-1-e1594016338550.png" name="DAGAYA嫁" type="l"]私ならニンフィアVMAXを入れずにニンフィアVのみ使いますね。[/voice]
[box class="pink_box" title="シングル買い"]
ニンフィアV
RR 220円
SR 2440円
SR(スペシャルアート)9480円
ニンフィアVMAX
RRR 220円
HR 4980円
HR(スペシャルアート) 47100円
[/box]
グレイシアV・VMAX
グレイシアVの「ひょうけつかくせい」で、好きなタイミングにVMAXへ進化できるのが強い。
グレイシアVMAXの特性・クリスタルヴェールは、VMAXポケモンからの攻撃を受けなくする。超強力なカードなので、水デッキにはぜひ採用したい。
[box class="pink_box" title="シングル買い"]
グレイシアV
RR 180円
SR 1400円
SR(スペシャルアート)7480円
グレイシアVMAX
RRR 220円
HR 1780円
HR(スペシャルアート) 28130円
[/box]
リーフィアV・VMAX
リーフィアVの特性・りょくかさいぼうは、バトル開始後の先攻1回目で使えば、技は使えないものの1ターンで2枚エネをつけることができる。序盤で火力が高いリーフブレードを出せるのは強い。
リーフィアVMAXのくさむすびは、逃げエネ4のポケモンになら240与えることができる。けど、相手によるので何とも。
ムゲンダイナVMAXは3エネなので180ダメージ。2ターンで倒せるよ!ダイリーフもなかなか強いので草デッキだったら採用しますね。
[box class="pink_box" title="シングル買い"]
リーフィアV
RR 201円
SR 1240円
SR(スペシャルアート)7790円
リーフィアVMAX
RRR 140円
HR 1911円
HR(スペシャルアート) 19210円
[/box]
[アドセンス]
イーブイ
イーブイのブイサーチが強すぎる。「ポケモンV・VMAX」を山札から3枚選び出すことができるのでメインポケモンをすぐに手札に持ってこれます。
特性じゃなくてワザなので、自分のターンは終わってしまいますが、ぜひデッキに採用したいです!
公式サイトではこのように説明されています。
ワザ「ブイサーチ」は、ポケモンVを3枚まで山札から手札に加える。ポケモンVMAXも対象にすることができるため、ポケモンVと、そのポケモンVからV進化するポケモンVMAXをセットで手札に持ってくることも可能!
マクワ
エネ加速するのに最適なサポートカード。デッキに3~4枚入れるのが当たり前になりそう。
その他の収録カード
- ブースターV
- シャワーズV
- サンダースV
- エーフィV
「VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ」では、ブースターVMAX・シャワーズVMAX・サンダースVMAX・エーフィVMAXのどれか一枚がGETできます🎵
[box class="yellow_box"]
イーブイヒーローズには「いちげき」と「れんげき」両方のポケモンが収録されます。
【ポケカ】一撃と連撃、どっちが強いの?違いや選び方について解説!
[/box]
[アドセンス]
「イーブイヒーローズ」SR HR UR情報
イーブイヒーローズ URカード
- ターフスタジアムUR
- インテレオン UR
- ぐんぐんシェイク UR
- 基本悪エネルギー UR
イーブイヒーローズ HR
- ブラッキーVMAX HR
- ニンフィアVMAX HR
- グレイシアVMAX HR
- リーフィアVMAX HR
- アロマなおねえさん HR
- マクワ HR
イーブイヒーローズ SR
- ブラッキーV SR
- ニンフィアV SR
- グレイシアV SR
- リーフィアV SR
- サンダースV SR
- シャワーズV SR
- ブースターV SR
- アロマなおねえさん SR
- マクワ SR
イーブイヒーローズ スペシャルアート(SA)
- ブラッキーV SR(SA)
- ブラッキーVMAX HR(SA)
- ニンフィアV SR(SA)
- ニンフィアVMAX HR(SA)
- グレイシアV SR(SA)
- グレイシアVMAX HR(SA)
- リーフィアV SR(SA)
- リーフィアVMAX HR(SA)
- サンダースV SR(SA)
- シャワーズV SR(SA)
- ブースターV SR(SA)
- エーフィV SR(SA)
イーブイヒーローズ ブイズセット
最新弾の情報はコチラ |
---|
12月2日発売 ▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」 |
2023年4月14日発売 ▶ 拡張パック「スノーハザード」 ▶ 拡張パック「クレイバースト」 ▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」 |
2023年6月16日発売 ▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」 |
2023年7月7日発売 ▶ おまかせexスタートデッキ |
2023年7月28日発売 ▶ 拡張パック「黒炎の支配者」 ▶ デッキビルドBOX「黒炎の支配者」 |
2023年9月22日発売予定 ▶ 強化拡張パック「レイジングサーフ」 ▶ スターターセットテラスタル 「ミュウツーex」 「ラウドボーンex」 |
2023年10月27日発売予定 ▶ 拡張パック「未来の一閃」 ▶ 拡張パック「古代の咆哮」 |
2023年12月 ▶ ハイクラスパック「シャイニートレジャー」 |