「タイムゲイザー」
「スペースジャグラー」
ヤマダ電機の抽選予約は終了しました。


全国にある家電量販店「ヤマダ電機」。
ヤマダ電機で、ポケモンカードを買うことができます!
ただし、購入できるのは「おもちゃコーナー」が併設されている店舗のみ。
近くにあるヤマダ電機で購入できるかどうか調べておきましょう★
ヤマダ電機の
- どこの店舗で売ってる?
- どこのコーナーにある?
- 新商品の予約はできる?方法は?
- オンラインショップで買える?
- ポケカの買取はしてる?
今回は、ヤマダ電機でポケモンカードを買いたい方へ買うための情報をまとめました。
目次*
ヤマダ電機でもポケモンカードが買える!
全国にある家電量販店「ヤマダ電機」では、ポケモンカードゲームを販売しています。
しかし、取り扱いがない店舗もあります。
ポケカの取扱をしているかどうかの基準は、
「おもちゃコーナー」があるかどうか
おもちゃコーナーがあるヤマダ電機の店舗では高確率でポケカを売っています。
足を運んだ際に、売り切れていたとしても「おもちゃコーナー」があるお店であれば購入できるはず。
ただし、「ゲーム」を取り扱っているだけでは、ポケカの販売をしているかどうかはわかりかねます。
ゲームは売ってるけど、おもちゃがない(ポケカもない)というお店もあります。
ヤマダ電機
ポケモンカード取扱店(販売店)はどこ?
ヤマダ電機公式ホームページの店舗検索で、ポケカ販売店を調べることができます。
お住まいの地域を選んで、「▶取り扱い商品で絞り込む」から「おもちゃ」を選び、適用してください。
おもちゃ取扱店では高確率でポケモンカードを置いているハズ。
ヤマダ電機の都市型店舗「LABI ヤマダデンキ」は、ホームページから各店舗の特設ページを見ることができます。
フロアガイドから「おもちゃコーナー」があるか確認しましょう。
遠方で心配だなぁという人は、電話で直接確認してから来店するようにしましょう。
ヤマダ電機の店内
ポケカ販売コーナーはどこ?
ヤマダ電機のポケモンカードを売ってる場所は「おもちゃコーナー」です。
おもちゃコーナーの「トレカ販売箇所」にあるでしょう。
店舗によっては、おもちゃコーナー用のレジ周りに配置しているところもあります。
- LABI 千里中央店 おもちゃコーナー3F
- LABI 大船店 おもちゃコーナー4F
- LABI 高崎店 おもちゃコーナー B1
- LABI 品川大井町店 おもちゃコーナー 生活館6F
- LABI 名古屋店 おもちゃコーナー5F
- LABI 広島店 おもちゃコーナー4F
ヤマダ電機でポケカの新商品予約はできる?
ヤマダ電機では、ポケモンカードの新商品が販売するたびに抽選販売の予約に応募することができます。
抽選に当たれば定価で購入することができるので、申し込みする人は多いです。
抽選予約の申し込み期間


ヤマダ電機の抽選予約の申し込み期間は、
ポケモンカードの公式サイトの情報が出た日の14時~3日間です。
発売日のだいたい1ヶ月ぐらい前にポケカ公式サイトの情報が解禁になります。
そこからたった3日間で申し込みしないといけないので、ポケカ公式サイトは日ごろからチェックするようにしましょう。
抽選予約の方法
ヤマダ電機のポケモンカード抽選販売予約の仕方を説明します。
ヤマダ電機の抽選販売の応募は、応募ページのメールフォームにて行われます。
メールフォームに必要事項を記入し、応募すればOK。
その後、抽選結果が記入したメールアドレスに届きます。
ヤマダ電機のポケカ入荷情報は?
ヤマダ電機のおもちゃ取扱店では、ポケモンカード新商品の発売日にかならず入荷があるでしょう。
しかし再入荷情報となると店舗により様々で、いつ入ってくるかはわかりかねます。
こまめに足を運ぶか、電話で直接きいてみるしか方法はありません。
先ほど紹介した「LABIヤマダデンキ」では、店舗ごとにTwitterで情報発信しています。
行きつけや最寄りのヤマダ電機があればTwitterをフォローしておくことで再入荷情報を知ることができますよ。
ヤマダ電機でポケカの買取はしてる?
ヤマダ電機は、ポケモンカードの新品の販売のみおこなっています。
中古カードの買取やシングル販売は行っていません。
ポケモンカードを売りたい人は、カードショップやトレカショップなどの店舗へ持ち込むかネット完結のトレカ買取サービスを利用しましょう♪
■ ポケモンカードの買取におすすめ!ネット通販ショップまとめ
ヤマダ電機のオンラインショップでポケカ買える?
ヤマダ電機のオンラインショップ「ヤマダウェブコム」ではポケモングッズを販売しています。
ポケモンカードゲームの販売をしているかどうかは、確認できませんでした。
会員登録すると、自分の住んでいる場所の近くの店舗に在庫があるかどうかを含め表示してくれます。
あとがき
今回は「ヤマダ電機×ポケモンカードゲーム」をテーマに情報をまとめました。
今回の内容を簡単にまとめると…
- ヤマダ電機ではポケモンカードを購入できる
- ポケカの取り扱いがない店舗もある
- ポケカ新商品の抽選予約に応募できる
- オンラインショップでの取り扱いは不明
- 中古カード販売・買取はしてない
ヤマダ電機のポケカ抽選販売予約期間は、情報が出てから3日間だけ。
定価で買いたい人は、応募に乗り遅れないようにチェックしておきましょう♪
最新弾の情報はコチラ |
---|
1月14日発売 2月25日発売 4月8日発売 5月13日発売 6月17日発売予定 7月15日発売予定 |