こんにちは!
ポケモンカードの知識だけは豊富なDAGAYA嫁です!
2020年7月10日に500円(+税)で買える「Vスタートデッキ」が発売しますね!これからポケカを始める人におすすめしやすいアイテムなので、お友達を勧誘しちゃおうと思っています(∩´∀`)∩
なんとロッテのお菓子詰め合わせと「Vスタートデッキ」がセットになったキャンペーン商品が発売されるそうで・・・ポケモン好きの子供へのプレゼントに最適じゃないですか!?
限定のピカチュウコインも入ってるんだって!!
今回は「ポケモンカード&ロッテお菓子」のキャンペーン商品の販売店や内容について詳しく調べてみました!
目次*
ポケカ&ロッテお菓子のキャンペーン商品詳細
ポケモンカードゲームに欠かせない60枚入りデッキが500円で買えちゃう「Vスタートデッキ」。そのキャンペーン商品として発売されたのが、「Vスタートデッキ&ロッテのお菓子詰め合わせセット」なんです。
お菓子とポケモンカードがセットだなんて、お子さんやお孫さんに買ったらめっちゃ喜びそうですよね☆我が家も幼児がたくさんいるので、一人1個買ってあげたいなぁ~(´艸`*)
ポケモン×ロッテのコラボキャンペーン商品の詳細をまとめました!

商品名:ポケモンお菓子詰め合わせ Vスタートデッキ&オリジナルコイン入り
発売日:2020年7月14日(火)
価格:1100円+税
内容:Vスタートデッキ 1個(炎・雷・超・無色のいずれか1つ)
オリジナルデザインのポケモンコイン 1枚
ポケモンウエハースチョコ 1個
コアラのマーチ<チョコ> 1個
コアラのマーチ<いちご> 1個
「Vスタートデッキ」の発売日は7月10日(金)ですが、少し遅れて7月14日(火)に発売予定なんですね!!
各種問い合わせ先は下記の通りです。
問い合わせ先
「詰め合わせ」「菓子」に関するお問い合わせ
(株)ロッテ お客様相談室 0120-302-300ポケモンカードゲームの商品、ポケモンコインに関するお問い合わせ
ポケモンカードゲームサポートデスク
※ 商品の詳細は、ポケモンカード公式サイトのキャンペーンページで詳しい内容が見れますよ!
ポケカ&ロッテお菓子セットの内容は高い?安い?
上ではさらっとセット内容を記載しましたが、もっと詳しく見ていきましょう☆
- Vスタートデッキ 1個(炎・雷・超・無色のいずれか1つ)
- オリジナルデザインのポケモンコイン 1枚
- ポケモンウエハースチョコ 1個
- コアラのマーチ<チョコ> 1個
- コアラのマーチ<いちご> 1個
まず、ロッテのお菓子は3つ入っています。ポケモンウエハースチョコとコアラのマーチ2種ですね。
ポケモンウエハースチョコは、何度も買ったことがあります!ポケモンシールが一枚入っていますよ!定価は80円前後です。
コアラのマーチはいわずもがなのロングセラー商品ですね♪定価は100円ぐらいで、安いお店だと80円前後で買えるところもあります。
お菓子だけの価格を考えると定価280円(+税)というところでしょうか。
Vスタートデッキが500円(+税)なので…限定コインは320円(+税)ということになります。
ポケモンカードをあまり知らない人からすると、「コイン1枚320円って高いのでは?」と感じるかもしれません。
しかし、ポケモンカードに使うコインは、基本的に単品購入できません。コインを手に入れるためには、どれかのスターターセットを購入する必要があります。
しかも、キャンペーン商品限定コインなので、ほかのコインに比べると価値が高いものになります。メルカリや買取業者の間では、高値で取引される可能性もありますよ。
このような点から考えると、限定コインが実質320円で手に入るのは、「妥当もしくは安い」と思います。
ピカチュウデザインなので、人気が出そうです♪コレクターが欲しがるかも!
ロッテお菓子セットのデメリット
残念なのは、「Vスタートデッキ」が選べない という点です。
福袋のようなセットなので、好きなデッキのタイプが選べません。しかも、本来「Vスタートデッキ」には9種類のデッキがあるのですが、このロッテお菓子セットには4種類(炎・電気・超・無色)しか入っていません。
ポケモンカードを新しく始める人で、「何タイプを買えばいいかわからない」という人なら問題ないですが、欲しいタイプや好きなタイプのデッキがある場合は、おすすめできません。
ポケカ&ロッテお菓子セットの販売店はどこ?
ポケモンカード&ロッテのお菓子セットの販売店は、現在(2020/06)では公表されていません。
2019年ロッテは「ポケモンガオーレ」とコラボ商品を発売していました。
おはガオーレ!本日7/9にスペシャルガオーレディスク「ジガルデ」付きの「ポケモンお菓子詰め合わせ」が発売!抽選でガオーレのグッズが当たる購入者限定のキャンペーンも実施するよ! #ガオーレ #ポケモンガオーレ #ポケモン #ロッテ #ジガルデ https://t.co/2xDRN4HXvb pic.twitter.com/B1NNJQRxwO
— ポケモンガオーレ【公式】 (@Pokemon_Gaole) July 8, 2019
ポケモンガオーレキャンペーン商品が販売されていた店舗では、ポケモンカードキャンペーン商品も販売される可能性が高いです。
ポケモンガオーレキャンペーン商品が販売されていたお店を調べてみました!
イオン各店
ずっと探してポケモンガオーレ入りのお菓子パックがイオンにいっぱいあったー(笑)
ネットではすぐに売り切れていたのに、まさかの穴場(=^▽^)σ— 湊 (@snow06072000) July 27, 2019
イオンのおもちゃ売り場かお菓子売り場で購入できそうですよ!イオンは大型のお店が多いので、品ぞろえが豊富そうですね!
マックスバリューやBigなど、イオン系列のスーパーも当たってみるのがおすすめです!
全国のスーパー
https://www.instagram.com/p/BzrrNbrHqO9/
ポケモンお菓子詰め合わせをゲットだぜ‼️#ポケモンガオーレ#ガオーレ#ポケモンお菓子詰め合わせ pic.twitter.com/MKX2KSH0RG
— ビバガオーレ (@vivagaole) July 10, 2019
全国のスーパーのお菓子売り場に販売される可能性があります。まずは近所のスーパーを探してみましょう!
即効売り切れるみたいなので、発売したらすぐに探しに動くのがよさそうです。
ドン・キホーテ
https://twitter.com/10harukan_01_20/status/1163082678427480064
ドンキで購入できたという投稿を発見♪
全国のすべてのドンキに置いているかわかりかねますが、近くにあるなら探してみると良いですよ!
発売日から1か月後に購入されているので、ドンキは意外と穴場かもしれません。
ドラッグストア
https://www.instagram.com/p/Bz71NiYnDCo/
ドラックストアで販売していたという情報がありました。
杏林堂は静岡県で店舗展開するドラックストアですが、ツルハドラッググループに所属しています。もしかしたら、ツルハグループ所属のドラックストアにはおいているかもしれません。
スーパーやおもちゃ売り場で見つからなければ、お近くのドラックストアを当たってみてください。
ポケカ&ロッテお菓子セットはネット通販で買える?
2019年に発売された「ガオーレ&ロッテお菓子セット」がロッテ公式オンラインショップで購入できたので、ポケモンカード&ロッテお菓子セットも、ロッテ公式オンラインショップで販売されると思います。
参考:ポケモンガオーレ&ロッテお菓子セットのキャンペーンページ
発売開始となると、特集ページ一覧にキャンペーンページが公開されると予想できます。
ただ、即効売り切れるそうです。。。7月14日は画面の前でスタンバイしておかないといけませんね。
Amazonや楽天市場
ポケモンガオーレの時は、Amazonや楽天市場でも販売されていたようです。発売開始となったあと、Amazonや楽天市場でも購入できるかもしれません。
金額は定価よりも高く取引される可能性もあるので注意が必要ですね。
メルカリやラクマなどのフリマアプリ
メルカリやラクマ、ヤフオクなどのフリマアプリサイト内で販売される可能性があります。
基本的に転売だと思うので、定価で購入できることは少ないでしょう。どうしても手に入れられなかった場合の最終手段として知っておくとよいです。
【あとがき】
今回は、ポケモンカード「Vスタートデッキ」とロッテのお菓子がコラボしたキャンペーン商品「ポケモンお菓子詰め合わせ Vスタートデッキ&オリジナルコイン入り」の販売店や内容についてまとめてみました!
発売日までまだ少し期間がありますが、情報を知っておけば発売日当日にすぐに探しに行けますね♪
うちも子供たちに買おうかなぁ。。もう少し悩んでから決めます(-ω-)/
最後までお読みいただきありがとうございました☆