ミュウツーSTARの収録パック
「VSTARユニバース」予約・最安値はこちら
強化拡張パック「PokémonGO」に「ミュウツーVSTAR」がメインポケモンとして収録!
また、12月2日発売の「VSTARユニバース」にミュウツーVSTARが再録されます!
ミュウツーは初代ポケモンから不動の人気を誇るカッコイイポケモンの1つ♪
ミュウツーVSTARデッキを作る人は多いハズ!!
今回は、旧裏時代に現役プレイヤーで現在もポケカを楽しんでいるDAGAYA嫁が、ミュウツーVSTARと相性が良いカードたちをピックアップ。
デッキ構築の際にはぜひ参考にしてみてください★
合わせて読みたい
タップできる目次
ミュウツーVSTARの詳細と評価
ミュウツーVSTARの評価をしてみました。
収録パック | 強化拡張パック「PokémonGO」 |
ルールを持つポケモン | 〇 VSTAR |
カードの傾向 | メインアタッカー 範囲攻撃 |
進化前 | ミュウツーV |
HP | |
火力 | |
かわいさ | |
かっこよさ | |
スペシャルアート | ミュウツーVのSAあり |
カードの評価
ついにミュウツーVSTARが登場♪
ワザ、VSTARパワー共に安定の強さを誇るカードです。
メインアタッカーとして十分活躍できるでしょう。
『さすが初代伝説のポケモンなだけある!』といった印象を受けました。
ワザ「サイコバージ」をメインに戦っていくスタイル。
超エネを常にトラッシュしなければいけないので、エネ加速するカードと組み合わせましょう。
特にトラッシュからエネルギーカードを回収する系のトレーナーズは必須!
また、手札が過疎りやすいので手札加速の工夫が必要になってきます。
特性「はたらくまえば」のビーダルやサポートカードで手札を引いていきましょう。
VSTARパワー「スターレイド」は、相手の「ポケモンV」全員に120ダメージ与えることができ、かなり強力。
ベンチにいる育て中の「Vポケモン」を狙う時は、グッズ「望遠スコープ」を組み合わせましょう。
グッズ「こだわりベルト」とも相性が良いですね♪
【ポケカ】トラッシュから回収する系の汎用カードまとめ!【デッキ構築】
注意点
ミュウツーVSTARは超タイプです。
超タイプの弱点は悪タイプなので、「ヒスイダイケンキVSTAR」や「ダークライVSTAR」等の悪デッキに注意。
非Vのグラエナ(バトルリージョン)のワザ「ワイルドタックル」でワンパンされます。
場に「ポケモンVMAX」がいるとワザがエネ無しで使えるようになるので、VMAXとデッキを組む時は注意しておきましょう。
ミュウツーVSTARがバトル場で活躍している間は、超エネをトラッシュし続けなければいけないのでベンチを育てるのが難しくなります。
常に超エネ加速しながら戦いましょう。
特性「なみのヴェール」を持ったマナフィ(スターバース)に注意。
VSTARパワー「スターレイド」を使う時にマナフィがいると厄介です。
「ボスの指令」や「ポケモンキャッチャー」でバトル場に引きづり出して倒しておきましょう。
コレクターの評価
強化拡張パック「PokémonGO」に収録されるミュウツーVSTARの進化ラインカードは、
- ミュウツーVSTAR UR
- ミュウツーVSTAR RRR
- ミュウツーVSTAR HR
- ミュウツーV RR
- ミュウツーV SR
- ミュウツーV SR(SA)
の全6種類。
ミュウツー好きな方は、ぜひコレクションしてみてください!
\収録パックはこちら/
\ 最安値情報! /
ミュウツーVSTARと相性が良いポケモン
ミュウツーVSTSARと相性が良いポケモンのカードをピックアップしました!
ミュウツーVSTARのワザ「サイコバージ」は、自分の場の超エネをトラッシュした枚数×70ダメージ(トラッシュできるエネルギーは3枚まで)。
常に超エネルギーを加速して、攻撃できるようにしておきたいですね!
手札を加速するのも重要になってきます。
こくばバドレックス(漆黒のガイスト)
拡張パック「漆黒のガイスト」に収録されたこくばバドレックスVMAXは、「ミュウツーVSTAR」と相性が良いカードです。
特性「めいかいのとびら」で、手札から超エネルギーを1枚はることが可能。
手貼りと合わせれば、毎ターン2枚の超エネルギーをつけることができます。
しかも、過疎りがちな手札を加速することができるため、安定してワザを繰り出せるようになります。
さらに特性「めいかいのとびら」の効果は重複して使えるので、こくばバドレックスVMAXがたくさんいればいるほど加速できるようになります。
ビーダル(スターバース)
拡張パック「スターバース」収録のビーダルは、「ミュウツーVSTAR」と相性が良いです。
特性「はたらくまえば」を使えば、手札が過疎り気味でも毎ターン補充することができて◎。
無色タイプなのでどのデッキにも採用しやすい汎用性の高いカードです。
1進化なのも良いですね。
サーナイト(白銀のランス)
白銀のランス収録の「サーナイト」は、「ミュウツーVSTAR」と相性が良いです。
特性「アルカナシャイン」は、毎ターン使うことができ、手札を常に2枚引けます。
しかも基本エネルギーだった場合はそのままポケモンにつけることができて超エネ加速効果もあり。
2進化なので進化させるのが大変ですが、ボール系グッズや「ふしぎなアメ」とうまく組み合わせて使いましょう。
おなじく「キルリア」から進化する特性を持った「エルレイド」も毎回サポートをサーチできる強力なカード。
一緒にデッキに採用するのもオススメ★
マホイップVMAX(伝説の鼓動)
拡張パック「伝説の鼓動」に収録されたマホイップVMAXは、「ミュウツーVSTAR」と相性が良いです。
ワザ「かざりつけ」で、ベンチポケモンにそれぞれ超エネを1枚ずつはれます。
そのままワザ「キョダイホッパー」をつかっても良いですし、ミュウツーVSTARと交代してもOK。
状況に合わせて使い分けて使いましょう。
同じようなワザを持つポケモンなので、アタッカー2本柱のデッキにしやすいですね♪
ミュウツーVSTARと相性が良いトレーナーズカード
ミュウツーVSTARと相性がよいトレーナーズカード(サポート・グッズ)をピックアップしました。
とにかく超エネ加速。
特にトラッシュから手札に回収できるサポートを採用したいところ。
霧の水晶(漆黒のガイスト)
グッズ「霧の水晶」は、ミュウツーVSTARととても相性が良いカードです。
超タイプのたねポケモンか超エネルギーのどちらか1枚、山札からサーチできるので超デッキには必須のカード。
超エネルギーがないとワザが使えないので、ぜひ採用したい。
クララ(双璧のファイター 他)
拡張パック「双璧のファイター」に収録のサポートカード「クララ」は、ミュウツーVSTARととても相性が良いです。
ワザ「サイコバージ」でトラッシュした超エネルギーを2枚手札に戻すことができます。
ついでにポケモンも2枚まで回収できるのでうまく使いこなしたい!
エネルギー回収
グッズ「エネルギー回収」は、ミュウツーVSTARとかなり相性が良いカードです。
ワザ「サイコバージ」でトラッシュへ行ってしまった超エネルギーを、手札に2枚回収できます。
上で紹介した「クララ」は番に1枚しか使えませんが、エネルギー回収はグッズカードなので何枚も使えます。
ミュウツーVSTARデッキを組むのならデッキに3~4枚採用したいカードですね!
ミュウツーVSTARと相性が良い特殊エネルギーカード
ミュウツーVSTARと相性が良い特殊エネルギーカードをピックアップ!
ミュウツーのワザ「サイコバージ」は、超無の2エネで使えます。
自分の場の超エネをトラッシュすることで火力が出るワザなので、できれば基本超エネをはりたいところ。
ミュウツーVSTARデッキに特殊エネルギーはあまり必要ないかもしれません。
ホラー超エネルギー
ミュウツーVSTARと相性が良い特殊エネルギーカードは「ホラー超エネルギー」です。
ミュウツーVSTARにホラー超エネルギーを2枚つけて、ワザでトラッシュするエネルギーはベンチポケモンから。
という状態にすれば、相手からダメージを受けた時に相手のポケモンにダメカン4個のせることができますよ!
余裕があれば採用してみてください!
ミュウツーVSTARと相性が良いスタジアム
ミュウツーVSTARと相性が良いスタジアムをピックアップしました!
とにかく基本超エネルギーを回したいという点を意識して選びました!
トレーニングコート
ミュウツーVSTARと相性が良いスタジアムカードは「トレーニングコート」です。
サイコバージを使うたびに超エネがトラッシュへ行ってしまいます。
トレーニングコートがあれば、毎ターン1枚の超エネルギーを手札に回収することが可能。
これでエネルギーが全くない!という事態は防げるようになりますね♪
相手もエネルギー不足が解消されてしまうのでそこは注意してください。
いにしえの墓地(漆黒のガイスト)
ミュウツーVSTARと相性が良いスタジアムは「いにしえの墓地」です。
スタジアム「いにしえの墓地」を使えば、エネルギーをつけるたびに相手のポケモンに2個ダメカンをのせられるようになります。
ミュウツーVSTARは超タイプなので影響を受けず、相手だけ不利な状況に。
1回の番で手札から何枚もエネルギーをつけることができる特性を持った相手には特に有効です。
具体的には、モスノウ特性「ひょうせつのまい」。
チェリム特性「はるらんまん」など。
【まとめ】ミュウツーVSTARと相性が良いカード
今回は、ポケモンカードゲーム強化拡張パック「PokémonGO」に収録の「ミュウツーVSTAR」に注目をあてて相性の良いカードをピックアップしました。
ミュウツーVSTARは、この弾のメインポケモンで人気が高いポケモンです。
ワザの強さも申し分ないので、環境入りする可能性も大いにありますね♪
エネルギー回収は定番だけどめちゃくちゃ相性いいねb
\ミュウツーVSTAR収録のパック!/
最新弾の情報はコチラ |
---|
12月2日発売 ▶ ハイクラスパック「VSTARユニバース」 ▶ スペシャルセット「コンゴウ団」「シンジュ団」 |
2023年1月20日発売 ▶ 拡張パック「スカーレットex」 ▶ 拡張パック「バイオレットex」 ▶ プレミアムトレーナーボックスex |
3種のスターターセットが発売 ▶ スターターセット「ニャオハ&ルカリオex」 ▶ スターターセット「ホゲータ&デンリュウex」 ▶ スターターセット「クワッス&ミミッキュex」 |
2023年3月10日発売 ▶ 強化拡張パック「トリプレットビート」 |
2023年3月24日発売 ▶ スターターセット「ピカチュウex&パーモット」 |
2023年4月14日発売予定 ▶ 拡張パック「スノーハザード」 ▶ 拡張パック「クレイバースト」 ▶ ポケモンカードジムセット「ナンジャモ」 |
2023年6月16日発売予定 ▶ 強化拡張パック「ポケモンカード151」 |
コメントを投稿するにはログインしてください。